【オフィスビル紹介】四谷安田ビルを徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、四谷エリアでオフィス移転をご検討中の方へぜひ
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!
今回は、神田・秋葉原エリアでオフィス移転をご検討中の方へぜひチェックして欲しい『カンダエイトビル』のご紹介です。
ビルエントランス、エレベーターホール、共用スペース、オフィスフロア、ビル設備などをご紹介しています。
図面や360度VR内覧動画もあるので、ぜひご参考にしてください!
CONTENTS
\この記事はこんな人へおすすめ/
・カンダエイトビルについて詳しく知りたい方
・駅チカオフィスをお探しの方
・神田・秋葉原エリアでオフィスをお探しの方
ビル名:カンダエイトビル
住所:東京都千代田区神田4-6-7
交通:東京メトロ銀座線「末広町」駅徒歩1分/JR山手線・総武線・京浜東北線・つくばエクスプレス・東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅徒歩6分/東京メトロ千代田線「湯島」駅徒歩9分
竣工年月:1994年9月
構造:鉄骨鉄筋コンクリート造
敷地面積:540.33㎡(163.45坪)
延床面積:4,426.08㎡(1,338.89坪)
規模:地上9階/地下2階
駐車場:有り
オフィス移転のご相談無料!お電話でもどうぞ▼
0120-620-213
カンダエイトビルは秋葉原中央通りのほど近くに位置するオフィスビルです。
JR3路線に加え東京メトロ、つくばエクスプレスが利用できるため、アクセスに優れています。
2019年3月に室内と共用部がリニューアルされ、モノトーン調の落ち着いたデザインになりました。
カンダエイトビル 外観
新旧の文化が混ざり合う神田・秋葉原エリア。
「神田明神」や「神田古書店街」からアイドル・アニメに至るまで、コンテンツツーリズムを目的としたインバウンドが多い街です。
食の街としても有名で、ラーメンやカレーのお店が点在しています。
【JR線「秋葉原」駅からのアクセス】
今回は、JR線「秋葉原」駅からのアクセスをご紹介します!
秋葉原駅 電気街改札を出る
「秋葉原」駅の電気街改札を出て、右へ進みます。
直進する
駅を出てJR線の線路に沿って直進します。
横断歩道を渡る
秋葉原UDXを左に見ながら横断歩道を渡ります。
直進する
横断歩道を渡りJR線の線路に沿って、道なりに進みます。
左へ曲がる
交差点が見えてくるので、左折し、横断歩道を渡ります。
直進する
横断歩道を渡り、しばらく直進します。
右へ曲がる
3つ目の角を右折します。
直進する
右折後直進し、左側に見えてくるのが当ビルです!
オフィスエントランス
2019年3月にリニューアル工事が行われたエントランスは、大理石調の外壁にモノトーン調の色使いで、重厚感がありながらオシャレな雰囲気があります。
参考
【開館時間】
■平日・土日・祝日 8:00~21:00
※時間外は機械警備カードで入館
1階エレベーターホール
両サイドの壁がバランス照明で照らされており、光と影のグラデーションが印象的です◎
天井が円状に開いているデザインがおしゃれですね!
エレベーターホール(オフィスフロア)
1階エレベーターホールのシルバーを基調としたシンプルなデザインに対し、オフィスフロアのエレベーターホールはモノトーンの色使いでシックな印象です。
エレベーターホールも2019年3月にリニューアルされました!
参考
【エレベーター】
乗用:2基
オフィス移転のご相談無料!お電話でもどうぞ▼
0120-620-213
【オフィスビル紹介】秋葉原UDXを徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/akihabara-udx/
【オフィスビル紹介】BIZCORE御茶ノ水を徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/bizcore-ochanomizu/
【オフィスビル紹介】PMO秋葉原Ⅱを徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/pmo-akihabara-2/
続いて、オフィスフロアについてのご紹介です。
今回は内覧させていただいた7階の387.12㎡(117.10坪)を参考にご紹介いたします!
7階 平面図
注意点
こちらでご紹介するオフィスフロアは内覧会開催時に撮影させて頂いたものです。
お問合せ時にはフロアが埋まっている可能性もございます。予めご了承ください。
貸室内
貸室内
2019年3月にリノベーション工事が行われた貸室は、L字型の無柱空間なのでフレキシブルなレイアウトが可能です。
三面採光なので自然光も取り入れることができ、室内が明るく感じられますよ!
編集部
大通り近くですが裏手に位置しているので、業務に集中することもできそうです◎
個別空調
個別空調のため温度や風量の調整を細かく行うことができます◎
参考
【貸室設備】
■天井高:2,530mm
■床仕様:OAフロア(60mm)
■空調方式:個別空調
■照明:LED照明
貸室内からの眺望
編集部
すぐ近くを通る秋葉原中央通りを臨むことができます!
オフィス移転のご相談無料!お電話でもどうぞ▼
0120-620-213
手洗いスペース
個室トイレ
男性用トイレ
7階のトイレは女性用が手洗いスペースと個室が2か所ずつ、男性用が手洗いスペース、小便器、個室がそれぞれ2か所ずつ設置されています。
白い内装で清潔感があり、落ち着くことのできる空間です。
給湯室
トイレ・給湯室も2019年3月にリニューアル工事が行われています!
広々としているので電子レンジや冷蔵庫などを置くこともできそうですね◎
下の動画では、カンダエイトビルのオフィスフロアをぐるっと360度ご覧いただけます。
実際に内覧している気分でぜひチェックしてみてください。
(このビルの代表的なフロアの映像になります)
オフィス移転のご相談無料!お電話でもどうぞ▼
0120-620-213
編集部
また、LINEでも会員限定の物件やシークレット情報を配信していますよ!
LINE友だち追加もお忘れなく♪
続いて、カンダエイトビルの周辺環境についてご紹介します!
BiTO AKIBA
JR秋葉原駅前には多くの飲食店が入る商業ビル、「BiTO AKIBA」があります。
駅前なので帰りの時間帯に利用するのもいいかもしれませんね◎
ドン・キホーテ 秋葉原店
マツモトキヨシ 末広町店
秋葉原の中央通りが近いためコンビニや飲食店、カフェをはじめドラッグストアや銀行などあらゆるジャンルの店舗を利用することができます。
三菱UFJ銀行 ATMコーナー
秋葉原UDX内郵便局
編集部
BiTO AKIBAや秋葉原UDXなど商業施設が多いので、さまざまな用途で利用できますよ!
最後に、カンダエイトビルの設備についてご紹介致します。
駐車場
参考
【駐車場】●24時間利用可能●
■機械式立体駐車場(30台)
・全長:5,650mm
・全幅:2,050mm
・全高:1,550mm
・重量:2,200kg
※空き状況についてはお問い合わせください
非接触カードリーダー
■機械警備方式
■新耐震基準
神田・秋葉原エリアのオフィスビル「カンダエイトビル」をご紹介いたしました!
「末広町」駅から徒歩1分と恵まれた立地のオフィスビル。
貸室はL字型の無柱空間で、フレキシブルなレイアウトが可能です。
また、大通り近くに位置していながら、裏手なので落ち着いた環境で業務を行うことができます◎
秋葉原駅周辺の充実した商業施設で、ランチやお仕事帰りの時間も楽しくなりそうです。
神田・秋葉原エリアでオフィスビルをお探しの方におすすめです!
ぜひご検討頂き、少しでも気になればお問合せください!
\お気軽にお問い合わせください/
オフィス移転のご相談無料!お電話でもどうぞ▼
0120-620-213
その他、関連するオフィスビルをご紹介しています!
こちらもあわせてチェックしてください。
【オフィスビル紹介】秋葉原UDXを徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/akihabara-udx/
【オフィスビル紹介】BIZCORE御茶ノ水を徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/bizcore-ochanomizu/
【オフィスビル紹介】PMO秋葉原Ⅱを徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/pmo-akihabara-2/
この記事を書いた人
代表取締役 原島雄一郎
1989年からオフィスビルの仲介営業に従事。2004年に株式会社ライヴェックスを創業して以来現役職。2024年3月現在で業歴35年 。
【YouTube】ライヴェックス公式YouTubeの総視聴回数が6.8万回を超えました!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。この度、おかげさまで公式YouTubeの総視聴回数が6.8万回を超えました! YouTubeではこんな動画を配信しています! YouTube公式チャンネルでは、下記のような動画を配信しています。 オフィスビル紹介 現在、大型ビル・新築ビル・ランドマークビルを中心に、オフィスビルの
2023.08.21
【徹底解説】今話題の居抜きオフィスとは?セットアップオフィスとの違いは?
こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です。OFFICE&は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏でオフィス移転の仲介を行っているライヴェックスが運営しているオフィス移転の総合情報サイトです。 今回は、年々入居者が増えている「居抜きオフィス」について、オフィス仲介のプロが徹底解説致します!また、居抜きオフィスと似ている「セットアップオ
2022.03.31
【比較表有】レンタルオフィスとサービスオフィスの違いは?コワーキングスペースやバーチャルオフィスも解説
新型コロナウイルスの影響もあり、リモートワーク(テレワーク)が定着しつつある現在。働き方も多様化して、オフィスに毎日通勤しなくても業務ができる環境となりました! 働く場所の選択肢の一つとして、「レンタルオフィス」や「サービスオフィス」、「コワーキングスペース」なども需要が高まっている状況です。 確かに、働き方の選択肢が増えた一方で、働く場所の違いが複雑になっ
2023.03.24
【最新オフィス情報をGET】ライヴェックスの公式SNSをフォローしよう!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。ピッタリなオフィスのご紹介・仲介はもちろん、内装工事やレイアウトデザインのご相談、お引越しや退去後のご相談までワンストップで一括サポート可能なところが魅力です! ライヴェックスでは、各SNSで様々なオフィス情報を発信しています。お好きなSNSをフォローして、最新のオフィス移転情報
2022.04.26