【オフィスビル紹介】ワールドビジネスガーデン(WBG)を徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、幕張エリアにある高層オフィスビル『ワールドビジネスガーデン(WBG)』のご紹介です。 ビルエントランス、エレベーターホール、共用部分、オフィスフロア、ビル設備、周辺施設などをご紹介しています。図面や360度VR内覧動画もあるので、幕張周辺で高層ビルへのご移転をご検討中の方はぜひご参考にして
2023.02.22
注目オフィスビル紹介
CONTENTS
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!
今回は、新橋エリアの『新橋フロンティアビルディング』のご紹介です。
ビルエントランス、エレベーターホール、共用部分、オフィスフロア、ビル設備などをご紹介しています。
図面や360度VR内覧動画もあるので、ぜひご参考にしてください!
ビル名:新橋フロンティアビルディング
住所:東京都港区新橋3丁目4-5
交通:JR各線・東京メトロ銀座線・都営浅草線「新橋」駅 徒歩6分
構造:SRC造
規模:地上10階・地下2階建
竣工:1993年3月
天井高:2,390mm
新橋フロンティアビルディングは、新橋駅より徒歩6分、内幸町駅や御成門駅も徒歩圏内のオフィスビルです。
新橋フロンティアビルディング 外観
編集部
「新橋フロンティアビルディング」へのアクセスは、新橋駅烏森口から出てニュー新橋ビルの方に横断歩道を渡ります。
そのまま真っすぐ烏森通り沿いを進み、カラオケコロッケ倶楽部を過ぎた一つ目の道を左に曲がって少し歩くと到着します!
最寄りの新橋駅は複数路線利用可能な為、主要駅へのアクセスが良好です。
エントランス
御影石を基調とした重厚感のある落ち着いた雰囲気のエントランスです。
1階エレベーターホール
また、エレベーターは2基あります。
1階には自動販売機も設置されておりますのでとても便利ですよ!
オフィスフロア エレベーターホール
オフィスフロアはシンプルなデザインで広々としたエレベーターホールとなっています。
続いて、オフィスフロアについてご紹介致します。
ビルの上部が少しバックした形の為、フロアによって大きさや造りが少し異なっています!
今回は内覧させていただいた3階と6階のご紹介をさせて頂きますね。
注意点
こちらでご紹介するオフィスフロアは内覧会開催時に撮影させて頂いたものです。
お問合せ時にはフロアが埋まっている可能性もございます。予めご了承ください。
3階平面図
3階オフィスフロアには倉庫やカウンターが造作されています。
3階 オフィスフロア
編集部
倉庫は会議室や社長室等、様々な用途でご利用頂けそうですよ!
6階平面図
6階はエレベーターホールが広々としており、バルコニーもついています。
6階 オフィスフロア
編集部
窓面も広く、明るい空間が広がっていますね。
無柱空間でレイアウトもしやすそうです!
続いて、共用スペースのご紹介です。
共有スペースもフロアによって少し雰囲気が異なります!
3階 女性トイレ
女性のお手洗い場はピンク色が使われていて、可愛らしい印象です。
6階 女性トイレ
個室はゆったりとした空間となっており、後ろのスペースも備品を置いたり活用できそうです。
6階 男性トイレ
男性トイレはシックな色を基調としており、クールな印象ですね。
3階 給湯室
作業スペースが広く、収納も多いため使い勝手が良さそうですね!
3階の給湯室スペースの横にはカウンターもあり、リフレッシュスペースとして利用できますよ!
編集部
3階は木目調で統一されており、木のぬくもり感じられる空間です。
コーヒー等を飲んで、ちょっと一息つきたいですよね!
下の動画では、新橋フロンティアビルディングのオフィスフロアをぐるっと360度ご覧いただけます。
実際に内覧している気分でぜひチェックしてみてください。
(このビルの代表的なフロアの映像になります)
編集部
また、LINEでも会員限定の物件やシークレット情報を配信していますよ!
LINE友だち追加もお忘れなく♪
続いて、新橋フロンティアビルディングの設備についてご紹介致します。
2基(9名乗・積載量600Kg)
個別空調
300Kg/㎡
2,390mm
24時間機械警備
コインパーキング
新橋フロンティアビルディングの隣にはコインパーキングがあり、車での移動時にも便利です。
ニュー新橋ビル
新橋駅前にはレトロな外観のニュー新橋ビルがSL広場の隣りにあります。
飲食店や紳士服店、金券ショップ、マッサージ店などサラリーマンの皆様に必要なものが揃っていますよ!
参考
ニュー新橋ビルは、新橋駅周辺の再開発に伴い、今後解体が予定されています。
ますます便利に充実した新橋駅周辺の再開発も楽しみですね!
編集部
街頭インタビューなどによく映ることで有名なSL広場では、時期によっては古本市や各ご当地の名産品の販売などが催されていますので、休憩時等にも楽しめそうですね!
新橋西口通り
新橋駅前にある新橋西口通りは飲食店で賑わっております!
編集部
ビル周辺は銀行や郵便局、コンビニ等が近くにあり、利便性に優れています。
また、港区立南桜公園や桜田公園もありリフレッシュもできそうです。
新橋駅から徒歩6分にある「新橋フロンティアビルディング」をご紹介いたしました。
複数路線利用可能なため、主要駅へのアクセスに優れています。
オフィスフロアは明るく、柱もなく使い勝手が良さそうです。
また、ビル周辺はお仕事しやすい環境が整っており、大通りから一本入っている為、業務に集中して取り組むことができます。
新橋駅前は飲食店も豊富で、ランチ等困りません!
呑み屋街としても有名なので、アフターも楽しめますよ。
新橋エリアで物件をお探しの方へオススメです。
ぜひご検討頂き、少しでも気になればお気軽にお問い合わせください!
その他、新橋フロンティアビルディングと同じ港区のおすすめオフィスビルをご紹介しています。
あわせてチェックしてください。
【オフィスビル紹介】赤坂スターゲートプラザを徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/office-introduction/akasaka-stargateplaza/
【オフィスビル紹介】虎ノ門タワーズオフィスを徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/office-introduction/toranomon-towers/
編集部
また、LINEでも会員限定の物件やシークレット情報を配信していますよ!
LINE友だち追加もお忘れなく♪
【YouTube】ライヴェックス公式YouTubeチャンネルを開設しました!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。この度、YouTube公式チャンネルを開設致しました! YouTubeではこんな動画を配信します YouTube公式チャンネルでは、下記のような動画を配信します。 ◎オフィスビル紹介(WEB内覧風)◎居抜きオフィスについて◎ライヴェックスってどんな会社?などなど… 現在、大型ビル
2022.12.19
【オフィス移転用語】知らないと損!?お得にオフィス移転ができる「フリーレント」とは
こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です!OFFICE&は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏でオフィス移転の仲介を行っているライヴェックスが運営しているオフィス移転の総合情報サイトです。 今、この記事を読んでいる方は、オフィスが古くなったり、人員の増減による拡張・縮小などでオフィス移転を検討している方が多いのではないでしょうか。
2022.04.14
【徹底解説】今話題の居抜きオフィスとは?セットアップオフィスとの違いは?
こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です。OFFICE&は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏でオフィス移転の仲介を行っているライヴェックスが運営しているオフィス移転の総合情報サイトです。 今回は、年々入居者が増えている「居抜きオフィス」について、オフィス仲介のプロが徹底解説致します!また、居抜きオフィスと似ている「セットアップオ
2022.03.31
【最新オフィス情報をGET】ライヴェックスの公式SNSをフォローしよう!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。ピッタリなオフィスのご紹介・仲介はもちろん、内装工事やレイアウトデザインのご相談、お引越しや退去後のご相談までワンストップで一括サポート可能なところが魅力です! ライヴェックスでは、各SNSで様々なオフィス情報を発信しています。お好きなSNSをフォローして、最新のオフィス移転情報
2022.04.26