【オフィスビル紹介】信濃町煉瓦館を徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、信濃町・千駄ヶ谷エリアでオフィス移転をご検討
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!
今回は、勝どきエリアのオフィスビル『イヌイビル・カチドキ』のご紹介です。
複数駅・複数路線利用可能で周辺環境も良好です!
ビルエントランス、エレベーターホール、共用部分、オフィスフロア、ビル設備などをご紹介しています。
図面や360度VR内覧動画もあるので、ぜひご参考にしてください!
CONTENTS
\この記事はこんな人へおすすめ/
・「イヌイビル・カチドキ」について詳しく知りたい方
・勝どきエリア周辺でオフィスをお探しの方
・駐車場のあるオフィスをお探しの方
ビル名:イヌイビル・カチドキ
住所:東京都中央区勝どき1-13-1
アクセス:都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩2分/東京メトロ有楽町線「月島」駅 徒歩11分/東京メトロ日比谷線「築地」駅 徒歩11分/都バス「勝どき橋南詰」駅 徒歩1分
構造:高層部 鉄骨造/低層部 SRC造
規模:地上16階/地下1階/塔屋2階
竣工:1989年11月
敷地面積:9,196.78㎡(2,782.02坪)
延床面積:35,406.99㎡(10,710.61坪)
天井高:2,600mm
エレベーター:乗用8基(20人 1,350kg)
駐車場:有
ご相談は無料!お電話でもお気軽にどうぞ▷0120-620-213
「イヌイビル・カチドキ」は「勝どき」駅 徒歩2分の物件です。
銀座にも近い立地で、リバーサイドの景観を楽しめるランドマーク物件となっています!
イヌイビル・カチドキ 外観
下町とビジネス街が混合した、利便性と落ち着いた雰囲気を併せ持つエリア。
伝統を生かしつつ、時代に合わせた暮らしやすい街です。
近年は再開発で近代的なオフィスビルやタワーマンションの建設が進み、都心近隣のベットタウンとして、老若男女で賑わうエリアとなっています。
【「勝どき駅」からのアクセス】
勝どき駅、A4a番出口から出たらエスカレーターに乗ります。
地上に出たら、目の前の横断歩道は渡らず、ぐるりと左にまわって直進します。
横断歩道は渡らず左にまわって
直進。
道なりに進んでゆくと、エントランスが見えてきますよ。
エントランスホールは、大理石が重厚な雰囲気を演出しています。
ポイント
【エントランス開館時間】
月~土(祝除く) 7:30~20:00は常時開館
日曜、祝祭日は終日閉館
※ビルの使用及び入退室は24時間可能
※年末年始等の開館日程は別途連絡
8基あるエレベーターは低層・高層それぞれ4基ずつに分かれれている為、混雑する時間帯でもスムーズに貸室まで行けそうですね。
ポイント
エレベーターの停止階
低層階が1・2-10階
高層階が1・2・10-16階
ご相談は無料!お電話でもお気軽にどうぞ▷0120-620-213
続いて、オフィスフロアについてご紹介致します。
注意点
こちらでご紹介するオフィスフロアは内覧会開催時に撮影させて頂いたものです。
お問合せ時にはフロアが埋まっている可能性もございます。予めご了承ください。
基準階平面図
貸室内は無柱空間となっています。
5か所出入口がある為、効率の良いレイアウトができそうです。
貸室内は大きな窓に囲まれている為、開放的な空間だと感じます。
参考
床仕様:OAフロア(40mm)
床荷重:300kg/㎡
電気容量:約30VA/㎡ 増設に関しては応相談
光ケーブル:MDFまで引き込み済(NTT)
空調:セントラル空調
セキュリティ:有人警備(防災センター有)
管理人常駐:24時間365日
編集部
空調は 平日は9:00~18:00、土曜日は9:00~15:00の間利用が可能です。
日曜日は原則として運転しません。
専用室内ペリメーターゾーンには小型補助空調(電気料課金)があり、24時間利用可能です。
眺望
都内を描いた絵画のような眺めが楽しめる眺望。
目の前に広がる隅田川によって開かれた視界の先には、東京タワーがみえます。
ご相談は無料!お電話でもお気軽にどうぞ▷0120-620-213
トイレ(洗面所)
男性トイレも、女性トイレも個室が3室ずつあります。
シックで落ち着いた雰囲気がしますね。
トイレ(個室)
給湯室は収納も多く機能的で、使い勝手がよさそうです。
ベンダーコーナー
イヌイビル・カチドキには、各種ドリンクが購入できるベンダーコーナーほか、共用のリフレッシュスペースもありますよ。
下の動画では、「イヌイビル・カチドキ」のオフィスフロアをぐるっと360度ご覧いただけます。
実際に内覧している気分でぜひチェックてみてください。
(このビルの代表的なフロアの映像になります)
ご相談は無料!お電話でもお気軽にどうぞ▷0120-620-213
「イヌイビル・カチドキ」から徒歩1分のところにあるバス停からは、東京・銀座・新橋方面に行く路線6系統があります。
本数も9時台が35本、10時台が27本、11時台が26本と多い為、大変便利ですよ。
また、近隣には飲食店やコンビニも多い為、お昼時にも困らない環境です。
新橋演舞場
耐震基準は新耐震基準となっております。
建築基準法第20条1項の高さ60mを超える超高層建物に該当しているため、通常の新耐震基準建物よりも厳しい設計基準を満たしています。
地盤に関する総合危険度は最も安全なランク1となっています。
また、豪雨等による浸水リスクも低いエリアです!
地下には平面式駐車場と、駐輪場があります。
編集部
プラザタワー勝どき立体駐車場の利用相談も可能です。
丸みを帯びた特徴的なデザインで、勝どきエリアのランドマークとなっている大型ビル「イヌイビル・カチドキ」をご紹介致しました。
エントランスは白の大理石を使用した、高級感溢れる内装となっています。
貸室内は無柱空間で出入り口も5か所と多く、レイアウトの幅は広がりそうです。
また、窓枠も多い為、採光面の確保も容易でしょう。
眺望は、隅田川や勝鬨橋、東京タワーなど都内を一望でき、開放感があります。
勝どき周辺エリアでオフィスをお探しの方は要チェックです。
ぜひご検討頂き、少しでも気になればお問合せください!
\お気軽にお問い合わせ下さい/
ご相談は無料!お電話でもお気軽にどうぞ▷0120-620-213
今回ご紹介したオフィスビルはライヴェックスでも仲介しております!
その他、イヌイビル・カチドキと同じ中央区のおすすめオフィスビルをご紹介しています。
あわせてチェックしてください。
【オフィスビル紹介】晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーW棟を徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/harumi-island-toritonsquaretower-w/
【オフィスビル紹介】相互館110タワーを徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/sogokan-110tower/
【オフィスビル紹介】PMO EX 日本橋茅場町を徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/pmo-ex-nihonbashikayabacho/
この記事を書いた人
代表取締役 原島雄一郎
1989年からオフィスビルの仲介営業に従事。2004年に株式会社ライヴェックスを創業して以来現役職。2024年3月現在で業歴35年 。
失敗しないオフィス移転の進め方!オフィス選びのポイントもご紹介
こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です。 はじめて賃貸オフィスを探す方は「なにから始めればいいんだろう」「どうやってオフィスを探せばいいんだろう」など分からないことや不安なことがたくさんあると思います。 この記事ではご移転サポート経験を基に、オフィスを探すための条件の洗い出しから不動産会社へのお問い合わせまで詳しくご紹介しているので、これから
2024.08.29
【お知らせ】レンタルオフィス専門サイト「New Office Style」がオープンしました。
働き方の多様化により、オフィスの形も日々変化していきます。New Office Style(ニューオフィススタイル)では、さまざまな形態のオフィス情報をお届けいたします。新しい働き方に、“新しいオフィスの形”を見つけてみませんか? 「New Office Style」を動画で紹介しています。 ご相談は無料!お電話でもどうぞ▽0120-620-213 New
2024.05.24
【YouTube】ライヴェックス公式YouTubeの総視聴回数が6.8万回を超えました!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。この度、おかげさまで公式YouTubeの総視聴回数が6.8万回を超えました! YouTubeではこんな動画を配信しています! YouTube公式チャンネルでは、下記のような動画を配信しています。 オフィスビル紹介 現在、大型ビル・新築ビル・ランドマークビルを中心に、オフィスビルの
2023.08.21
【最新オフィス情報をGET】ライヴェックスの公式SNSをフォローしよう!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。ピッタリなオフィスのご紹介・仲介はもちろん、内装工事やレイアウトデザインのご相談、お引越しや退去後のご相談までワンストップで一括サポート可能なところが魅力です! ライヴェックスでは、各SNSで様々なオフィス情報を発信しています。お好きなSNSをフォローして、最新のオフィス移転情報
2022.04.26