【オフィスビル紹介】四谷安田ビルを徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、四谷エリアでオフィス移転をご検討中の方へぜひ
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!
今回は、野村不動産の中規模ハイグレードオフィス「PMOシリーズ」より、2022年7月竣工の新築ビル『PMO田町Ⅲ』のご紹介です。
ビルエントランス、エレベーターホール、共用部分、オフィスフロア、ビル設備などをご紹介しています。
図面や360度VR内覧動画もあるので、ぜひご参考にしてください!
CONTENTS
構造:コンクリート充填鋼管構造(CFT造)
住所:東京都港区芝4-1-28
交通:JR線「三田」駅西口徒歩6分/都営浅草線・三田線「三田」駅A9出口徒歩2分
その他、各主要駅へのアクセスも抜群です!
規模:地上9階・地下1階
竣工:2022年7月
規模:地上9階
敷地面積:960.00㎡(290.40坪)
延床面積:6,766.86㎡(2,046.97坪)
基準階貸室面積:578.00㎡(174.84坪)
天井高:事務室(2F~9F)…2,800mm/エントランスホール(1F)…3,500mm
エレベーター:乗用2台(15人乗)・乗用兼非常用1台(17人乗)
セキュリティ:機械警備(24時間入退館可)、1階及び各階貸室入口にカードリーダー設置
ご相談は無料!お電話でもどうぞ▽
0120-620-213
「PMO田町Ⅲ」は、都営浅草線・三田線「三田」駅より徒歩2分、JR「田町」駅西口より徒歩6分の立地にあるオフィスビルです。
2022年7月に竣工したばかりの新築ビルとなっています。
「PMO田町Ⅲ」外観
【都営浅草線・三田線「三田」駅からのアクセス】
A9出口からが一番近いので、案内版に従ってA9出口(芝2・4丁目方面)へ進み、地上へ出ます。
三田駅A9出口方面
地上に出て右に曲がり、そのまま真っすぐ進むと徒歩2分程で到着です!
編集部
駅出口から真っすぐ進むと到着するので、視認性も高く分かりやすいのが嬉しいですね!
エントランスは二重扉になっています
二重扉になっているエントランスは重厚感があり、ビルスペックの高さが伺えます。
また、奥には木々が植えられ緑を感じることもでき、重厚感の中にも爽やかさが演出されていますよ!
奥には緑のあるスペースも
1Fエレベーター
エレベーターホールは、広く開放的で落ち着いた雰囲気となっています。
編集部
エレベーターは15人乗りの乗用2台と、17人乗りの乗用兼非常用1台が設置されています!
オフィスフロアのエレベーターホール
ご相談は無料!お電話でもどうぞ▽
0120-620-213
続いて、オフィスフロアについてご紹介致します。
「PMO田町Ⅲ」のオフィスフロアは2階~9階で、全て578.00㎡(174.84坪)となっています。
2F~9Fの平面図
注意点
こちらでご紹介するオフィスフロアは内覧会開催時に撮影させて頂いたものです。
お問合せ時にはフロアが埋まっている可能性もございます。予めご了承ください。
大きな窓と2,800mmの天井高で開放感のあるオフィス
オフィスフロアは、高さ2.8mの大型窓から外光を取り入れることができ、明るく開放的です。
また、無柱空間のためレイアウトがしやすいこともポイントです。
照明については、貸室内は光センサーで室内の光を感知し、自動で明るさを調節する省エネ型の照明器具が採用されており、快適性を損なわずに消費電力を抑えることが可能です!
更に専有部には、蛍光灯や白熱電球と比べて長寿命で消費電力を抑えられることができる「LED照明」が設置されています。
ポイント
グリッド式のシステム天井の採用により、照明器具の移設や、間仕切りの追加・変更も容易に行えます。
無柱で自由度の高いオフィス空間
参考
天井高:事務室(2F~9F)…2,800mm/エントランスホール(1F)…3,500mm
床荷重:最大500㎏/㎡(ヘビーデューティーゾーン最大1,000kg/㎡)
※重量物設置の際は個別に計算が必要です。
配線方式:OAフロア方式(H=100mm)
コンセント容量:60VA/㎡(75VA/㎡まで増強可)
空調方式:個別空調(15ゾーン/各フロア)
照明:LED照明採用(共用部及び専有部)
バルコニースペース
PMO田町Ⅲのオフィスフロアでは、PMOシリーズで初めて、各フロアにパントリー(水回り)と一体利用可能なバルコニーが併設されています!
外気を感じるスペースとしても活用可能となっています。
パントリースペースはオフィスフロア内に設置
ポイント
パントリー部分はコミュニケーションの活性化のため、明るいオープンスペース形式を採用。
また、外部テラスを設け、より開放的な憩いのスペースとして利用可能です!
眺望は周辺のオフィス街が見渡せます
オフィス街に位置しているため、貸室内からは周辺のビルが見渡せます。
また、周辺には緑が多いため、外の景色を見て気分転換できます。
ご相談は無料!お電話でもどうぞ▽
0120-620-213
落ち着きのある雰囲気のお手洗い
毎日使うお手洗いは、落ち着きのある雰囲気でリラックスできる空間になっています。
また、小物入れも設置されていて快適にお使いいただけます。
編集部
いつでも清潔に使えるように、契約清掃会社がアメニティスペースの清掃、備品交換をサービスで行っているそうです!
下の動画では、「PMO田町Ⅲ」のオフィスフロアをぐるっと360度ご覧いただけます。
実際に内覧している気分でぜひチェックしてみてください。
(このビルの代表的なフロアの映像になります)
ご相談は無料!お電話でもどうぞ▽
0120-620-213
編集部
ここで一旦、LINE友だち追加をしておきませんか?
会員限定の物件やシークレット情報を配信していますよ!
大型モニター備え付けの会議室も完備(8名様用会議室)
事務室のスペース効率化を担う、入居テナント様向けの貸し会議室を1階に設置されています。
1名個室×5室、6名部屋×2室、8名部屋×1室の合計8室用意されており、幅広くご利用いただけます!
※[利用時間]7:00~21:00(正面エントランス開放時間と同様)
1名様用貸し会議室
参考
共用部の会議室を活用する事で専有部の面積効率化を実現!
(例)
・27,000円/坪のオフィスに5坪の会議室を設置➡月額135,000円の負担
・1時間2,000円の貸会議室を従量課金で利用➡月間67.5時間稼働する会議室に
6名様用貸し会議室
続いて、「PMO田町Ⅲ」の設備についてご紹介致します。
空調は、細かく分割されたゾーンごとに冷暖房の切り替え、温度設定が可能です。
こまめな操作で快適性と省エネを実現できます!
エントランス前には車寄せのスペースも確保されています。
タクシー等車移動の際、雨の日でも濡れずに乗り降りが可能です!
新耐震基準の1.5倍相当の耐震強度を持つ「I類構造体」を採用しています。
参考
この「I類構造体」とは、大地震動後、構造体の補修をすることなく建築物を使用できることを目標とした建物となります。
また、PMO田町Ⅲの躯体システムには、鋼管内にコンクリートを充填した柱を使用する耐震性能に優れた「CFT造」を採用しています。
従来の鉄骨造に比べ耐震性能に優れ、信頼度の高いオフィスビルとなっています!
「PMO田町Ⅲ」では、一部床材にCO2排出抑制・木材利用促進に対応した国産材のCLT板を初採用しています。
国策である木材の利用促進にも貢献しており、木材を用いることで、比較的簡易に床解体ができるため、将来メゾネットでの利用も可能としています!
参考
CLT(Cross Laminated Timber)とは、ひき板を並べた後、繊維方向が直交するように積層接着した木質系材料
野村不動産の中規模ハイグレードオフィス「PMOシリーズ」より、「PMO田町Ⅲ」をご紹介致しました。
三田駅徒歩2分の好アクセスな新築ビルで、テナント様専用の貸し会議室やPMO初となる専用バルコニー等が併設されており、入居テナント様ごとに使いやすく工夫ができるオフィスとなっています。
また、オフィスフロアは無柱空間でレイアウトしやすく、個別空調で自由度の高いオフィスとなっています。
新築ビルをお探しの方や、田町・三田駅周辺でオフィスをお探しの方は要チェックです。
ぜひご検討頂き、少しでも気になればぜひお問合せください!
\お気軽にお問い合わせ下さい/
ご相談は無料!お電話でもどうぞ▽
0120-620-213
今回ご紹介したオフィスビルはライヴェックスでも仲介しております!
OFFICE&(オフィスアンド)では、他にもPMOシリーズのオフィスビルをご紹介しております。
こちらもあわせてチェックしてください!
【オフィスビル紹介】PMO EX 日本橋茅場町を徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/pmo-ex-nihonbashikayabacho/
【オフィスビル紹介】PMO神保町を徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/pmo-jimbocho/
【オフィスビル紹介】PMO八丁堀Ⅳを徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/pmo-hatchobori4/
この記事を書いた人
代表取締役 原島雄一郎
1989年からオフィスビルの仲介営業に従事。2004年に株式会社ライヴェックスを創業して以来現役職。2024年3月現在で業歴35年 。
【YouTube】ライヴェックス公式YouTubeの総視聴回数が6.8万回を超えました!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。この度、おかげさまで公式YouTubeの総視聴回数が6.8万回を超えました! YouTubeではこんな動画を配信しています! YouTube公式チャンネルでは、下記のような動画を配信しています。 オフィスビル紹介 現在、大型ビル・新築ビル・ランドマークビルを中心に、オフィスビルの
2023.08.21
【徹底解説】今話題の居抜きオフィスとは?セットアップオフィスとの違いは?
こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です。OFFICE&は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏でオフィス移転の仲介を行っているライヴェックスが運営しているオフィス移転の総合情報サイトです。 今回は、年々入居者が増えている「居抜きオフィス」について、オフィス仲介のプロが徹底解説致します!また、居抜きオフィスと似ている「セットアップオ
2022.03.31
【比較表有】レンタルオフィスとサービスオフィスの違いは?コワーキングスペースやバーチャルオフィスも解説
新型コロナウイルスの影響もあり、リモートワーク(テレワーク)が定着しつつある現在。働き方も多様化して、オフィスに毎日通勤しなくても業務ができる環境となりました! 働く場所の選択肢の一つとして、「レンタルオフィス」や「サービスオフィス」、「コワーキングスペース」なども需要が高まっている状況です。 確かに、働き方の選択肢が増えた一方で、働く場所の違いが複雑になっ
2023.03.24
【最新オフィス情報をGET】ライヴェックスの公式SNSをフォローしよう!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。ピッタリなオフィスのご紹介・仲介はもちろん、内装工事やレイアウトデザインのご相談、お引越しや退去後のご相談までワンストップで一括サポート可能なところが魅力です! ライヴェックスでは、各SNSで様々なオフィス情報を発信しています。お好きなSNSをフォローして、最新のオフィス移転情報
2022.04.26