【新拠点オープン】レンタルオフィス「xLINK(クロスリンク) 丸ビル」!
「働き方」が大きく変化している現代。リモートワークなどの場所を選ばないワークスタイルがこれまで以上に注目をされてい
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!
今回は、半蔵門駅真上で利便性も良好なオフィスビル『一番町東急ビル』のご紹介です。
ビルエントランス、エレベーターホール、共用部分、オフィスフロア、ビル設備などをご紹介しています。
図面や360度VR内覧動画もあるので、ぜひご参考にしてください!
CONTENTS
\この記事はこんな人へおすすめ/
・「一番町東急ビル」について詳しく知りたい方
・半蔵門駅周辺でオフィスをお探しの方
・駐車場のあるオフィスをお探しの方
ビル名:一番町東急ビル
住所:東京都千代田区一番町21番地
交通:東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅より徒歩1分/東京メトロ有楽町線「麹町」駅徒歩5分
構造:鉄骨造一部鉄骨鉄筋コンクリート造
規模:地下1階/地上11階/塔屋1階 ※建築基準法上の表記
敷地面積:3,871.46㎡(1,171.11坪)
建築面積:1,806.50㎡(546.46坪)
延床面積:19,867.07㎡(6,009.77坪)
天井高:2,750mm(12階のみ2,800mm)
竣工:2002年9月末日
エレベーター:乗用5基(17人乗り:1,150kg、105m/分)/非常用兼人荷用2基(17人乗り:1,150kg、105m/分・26人乗り:1,700kg、105m/分)
駐車場:55台(屋外平面駐車場:11台、屋内2段式機械駐車場:44台)
ご相談は無料!お電話でもどうぞ▽
0120-620-213
一番町東急ビルは、半蔵門線「半蔵門」駅の5番出口から徒歩1分、有楽町線「麹町」駅からも徒歩圏内で、優れたアクセスのオフィスビルです。
また、高級感のある外観も来館されるお客様の印象をアップさせますよ!
一番町東急ビル外観
編集部
半蔵門駅5番出口から出て徒歩1分となります!
出口を出たら右に進むとすぐにエントランスに到着します。
5番出口の表示
5番出口の表示に物件名も記載があるので、分かりやすくて良いですね。
参考
敷地の北側に半蔵門駅に繋がるエレベーターが設置されており、改札からビルまで簡単にアクセスすることも可能です。
エントランスは、重厚感のある石柱が高級感を演出しています。
編集部
ガラス張りなのでエントランスホールのあたたかい光が外からも感じられます。
まるでホテルのようなお洒落なエントランスですね♪
エントランスホールは天井が高く、大理石調の床と木目素材によってモダンでお洒落な空間です。
ソファースペースもあるので、待ち合わせなどにも便利ですね。
エントランスホール
1階エレベーターホール
オフィスフロアのエレベーターホール
編集部
オフィスフロアのエレベーターホールは、グレーやブラックなどのダークカラーを使用されています。
1階とは異なりシックな雰囲気がありますね◎
ご相談は無料!お電話でもどうぞ▽
0120-620-213
続いて、オフィスフロアについてご紹介致します。
一番町東急ビルのオフィスフロアは、長方形のレイアウトしやすい造りになっています。
フロアによって貸室の大きさ、分割区画の面積が変わりますので、気になる方はぜひ一度ご相談ください!
基準階平面図
レイアウトプラン
注意点
こちらでご紹介するオフィスフロアは内覧会開催時に撮影させて頂いたものです。
この物件は2023年4月現在募集を終了しております。
今回は、内覧をさせて頂いた8階を参考にご紹介致します。
一番町東急ビルの貸室は、無柱空間でレイアウトがしやすい造りとなっております。
無柱空間で広々としています。
窓面の広い貸室
使いやすいだけでなく窓面も広いので、日中は採光が取れて明るく、解放感のある空間です。
夕焼けもきれいに見えます
編集部
床荷重は300㎏/㎡(一部500㎏/㎡)、コンセント容量は60VA/㎡、OA床は100mm、天井高は2,750mm(12階は2,800m)となっています!
8階からの眺望
周辺にはオフィスビルや高層マンションなどが立ち並んでいます。
夕焼けで空の色が変化しているのも良く見えますね。
ご相談は無料!お電話でもどうぞ▽
0120-620-213
続いては、一番町東急ビルの共有スペースについてご紹介いたします。
女性トイレ
編集部
女性トイレには、お手洗いとは別にお化粧直しのスペースがありました。
女性には嬉しい配慮ですね◎
個室
男性トイレ
トイレは木目とダークカラー、白を基調としていて清潔感があります。
全体的に落ち着ける雰囲気がありますね。
小物置きスペース
編集部
男女トイレどちらにも小物置きスペースがあるのも嬉しいポイントです♪
みんなのトイレの設置もあります
給湯スペース
給湯スペースは作業スペースが広いので、使い勝手が良さそうな印象です。
自動販売機も設置があり、電子マネーも使えるのは魅力的ですね!
編集部
自動販売機がフロアに2台設置されているので、その日の気分に合わせてドリンクを選べます♪
参考
2015年3月に共用部のリニューアル工事が行われています。
きれいなお手洗い、給湯スペースはオフィスワーカーの方々にとって嬉しいポイントです!
下の動画では、一番町東急ビルのオフィスフロアをぐるっと360度ご覧いただけます。
実際に内覧している気分でぜひチェックしてみてください。
(このビルの代表的なフロアの映像になります)
ご相談は無料!お電話でもどうぞ▽
0120-620-213
編集部
また、LINEでも会員限定の物件やシークレット情報を配信していますよ!
LINE友だち追加もお忘れなく♪
周辺には千鳥ヶ淵やイギリス大使館、学校も多くあり、都会でありながら緑が多く過ごしやすい環境となっています。
周辺マップ
半蔵門通り沿いの一番町交差点にはセブンイレブンやドトールコーヒーショップがあり、徒歩1分で到着するので便利です。
セブンイレブン(千代田一番町店)
ドトールコーヒーショップ(半蔵門一番町店)
編集部
その他スギ薬局やマルエツプチなど、ちょっとしたお買い物にも便利な施設もありますよ♪
一番町東急ビルの設備についてご紹介致します。
個別空調
7・8階:29分割
駐車場入口
ロビー階に44台収容の機械式駐車場があります。
また、敷地の南側と北側に大型車対応の平面駐車場(11台)も設置されています。
注意点
駐車場の空きは変動があるため、募集状況はお問合せ下さい。
駐車場
駐車場出入口、駐車場内、それぞれ広々としていて使い勝手が良さそうですね!
車寄せ
編集部
エントランス前には広い車寄せがあります。
雨の日の雨に当たらずに車を待つことが出来ますね♪
★鋼管内にコンクリートを充填したCFT柱を採用
「官庁施設の総合耐震計画基準」の耐震安全性Ⅱ類に準拠しており、高い耐震性能を有しています。
変電所からの送電が完全にシャットダウンした場合は、ビルの屋上に設置されている非常用発電機から電力が供給されます。
参考
【非常用発電機によって24時間分の電力を確保!】
・貸室内非常用電源:基準階4カ所にコンセントを設置(20A/1カ所)
・照明:約1/2の証明を点灯
・トイレ水洗:水洗用ポンプ稼働
・エレベーター:非常用2基、常用2基稼働
・テレビ:アンテナ設備の電源を確保(情報を収集)
★非接触型ICカードキー
非接触型ICカードキーを使用して、24時間いつでもオフィスの施錠・解錠、機械警備システムのセット・解除が可能です。
半蔵門線「半蔵門」駅から直上でアクセス良好な『一番町東急ビル』をご紹介致しました。
格式高く重厚感のあるビル外観、ホテルを連想させるような高級感のあるエントランス、長方形且つ無柱空間で使いやすいオフィスフロアといった魅力あるオフィスとなっています。
2015年3月に共用部のリニューアル工事が行われ、男女トイレそれぞれある小物置きスペースや女性トイレのお化粧直しスペースなど、嬉しいポイントがたくさんあります。
周辺には千鳥ヶ淵やイギリス大使館、学校も多くあり、都会でありながら、緑が多く過ごしやすい環境となっていますよ。
ぜひご検討頂き、少しでも気になればお気軽にお問合せください!
\お気軽にお問い合わせください/
ご相談は無料!お電話でもどうぞ▽
0120-620-213
同じ千代田区にはおすすめのオフィスがたくさんあります。
他のオフィスビルも紹介しておりますので、是非ご覧ください♪
【オフィスビル紹介】神田橋パークビルを徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/kandabashi-parkbuilding/
【オフィスビル紹介】有楽町イトシアを徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/yurakucho-itocia/
【オフィスビル紹介】竹橋安田ビルを徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/takebashi-yasuda/
この記事を書いた人
代表取締役 原島雄一郎
1989年からオフィスビルの仲介営業に従事。2004年に株式会社ライヴェックスを創業して以来現役職。2024年3月現在で業歴35年 。
【YouTube】ライヴェックス公式YouTubeの総視聴回数が6.8万回を超えました!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。この度、おかげさまで公式YouTubeの総視聴回数が6.8万回を超えました! YouTubeではこんな動画を配信しています! YouTube公式チャンネルでは、下記のような動画を配信しています。 オフィスビル紹介 現在、大型ビル・新築ビル・ランドマークビルを中心に、オフィスビルの
2023.08.21
【徹底解説】今話題の居抜きオフィスとは?セットアップオフィスとの違いは?
こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です。OFFICE&は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏でオフィス移転の仲介を行っているライヴェックスが運営しているオフィス移転の総合情報サイトです。 今回は、年々入居者が増えている「居抜きオフィス」について、オフィス仲介のプロが徹底解説致します!また、居抜きオフィスと似ている「セットアップオ
2022.03.31
【比較表有】レンタルオフィスとサービスオフィスの違いは?コワーキングスペースやバーチャルオフィスも解説
新型コロナウイルスの影響もあり、リモートワーク(テレワーク)が定着しつつある現在。働き方も多様化して、オフィスに毎日通勤しなくても業務ができる環境となりました! 働く場所の選択肢の一つとして、「レンタルオフィス」や「サービスオフィス」、「コワーキングスペース」なども需要が高まっている状況です。 確かに、働き方の選択肢が増えた一方で、働く場所の違いが複雑になっ
2023.03.24
【最新オフィス情報をGET】ライヴェックスの公式SNSをフォローしよう!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。ピッタリなオフィスのご紹介・仲介はもちろん、内装工事やレイアウトデザインのご相談、お引越しや退去後のご相談までワンストップで一括サポート可能なところが魅力です! ライヴェックスでは、各SNSで様々なオフィス情報を発信しています。お好きなSNSをフォローして、最新のオフィス移転情報
2022.04.26