Relocation Case オフィス移転事例

こだわり抜いたハブオフィス開設!居抜きオフィス探しから賃貸オフィス移転となった移転事例【お客様インタビュー】

オフィス移転事例

2023.11.08 更新記事

この記事をシェアする

株式会社リガク様

今回は、X線回折装置、蛍光X線分析装置・熱分析装置・X線非破壊検査装置の専門メーカーとして70年以上の歴史を持つ、株式会社リガク様の新オフィスについてご紹介いたします。
新オフィスプロジェクトを担当されたリガク・ホールディングス株式会社の伊藤様にお客様の声としてお話を伺いました。

株式会社リガク様は、工業用X線分析装置において国内シェア70%超でNo.1、世界でも約30%のシェアを獲得しているメーカーです。
東京都昭島市に本社を構えるリガク様が、新たに都心のハブオフィス「東京クロス・ポイント」を開設されるにあたり、弊社がご移転のお手伝いをさせて頂きました!

今回、ご移転に至った経緯や内装のこだわりポイント、オフィスに込めた思いなどをお話して頂きました。
移転をご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください!

会社情報【リガク・ホールディングス株式会社 東京クロス・ポイント】

南新宿SKビル

南新宿SKビル

住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-10 南新宿SKビル
電話番号:03-5312-7077
WEBサイト:https://japan.rigaku.com/ja

ご移転の経緯(理由・目的など)を教えてください

編集部

まず初めに、今回のご移転に至った経緯や理由などをお聞かせください。

伊藤様

本社が東京都昭島市にあるのですが、都心にハブオフィスをつくりたいと考え、移転を検討しました。
費用を抑えて移転ができないか色々と検索した時に、御社の居抜きオフィスサイト「INUKIT!」に辿りつき、問合せさせて頂いたことがきっかけです!

実は今回、株式会社ライヴェックスが運営する居抜きオフィスサイト「INUKIT!」からお問合せ頂き、移転のお手伝いをさせて頂けることになりました。

編集部

今回ご移転されたオフィスは通常の賃貸オフィスですが、元々は居抜きオフィスで検討されていたのでしょうか?

伊藤様

当初はコストを抑えるため居抜きオフィスの探索をしたのですが、想定しているフロア面積でフリーアドレスに適した物件が見つからなかったため、ライヴェックス様が紹介して下さった優良物件の中から賃貸オフィスを選定しました。

中央線快速停車駅で探索し、バスタ新宿のオープンなど再開発が進んで利便性が一層良くなった新宿駅を最寄りとする、こちらの「南新宿SKビル」にすることにしました。

南新宿SKビル

南新宿SKビル入口

編集部

そうだったんですね!
こだわりの内装も、ぜひ後程拝見させてください♪

ライヴェックスを選んでいただけた理由

編集部

もし宜しければ、数ある居抜きオフィスサイトの中から弊社を選んでくださった理由を教えてください。

伊藤様

まず、ライヴェックス様の首都圏物件の情報量の多さが高評価でした。
当社の目指すオフィス像を理解して下さり、床面積、坪単価、交通機関の利便性、周辺環境など希望に合う物件を多数ご紹介頂け、とても感謝しています。

また、営業担当者のスピーディー・タイムリーかつ丁寧なご提案が仲介業者選定の決め手となりました。

伊藤様には、「ライヴェックス様の営業担当者が違っていたら、当社のタイトなスケジュール通りに移転できなかったかもしれない」とまで仰っていただき、インタビューをした私も大変嬉しかったです。

オフィス移転は、まさに一期一会!
少しでもご提案や対応が遅れると物件が埋まってしまう可能性もあるため、常にスピーディーな対応を心がけています。

こだわりの内装

編集部

それでは、内装のこだわりポイントを教えて頂けますか?

伊藤様

はい、実際にご案内しながらご紹介させて頂きますね。

エレベーターホール・廊下

リガクホールディングスエレベーターホール

エレベーターホール

到着後すぐに目にするエレベーターホールには、ロゴと座り心地の良い椅子が設置されています。
明るい光も差し込んでいますね!

伊藤様

エレベータホールの床材を廊下の床材と同一のフローリング調タイル張りにして、オフィスへの導線に連続性を持たせました。

リガク様エレベーターホール

エレベーターホールからオフィスへの導線

編集部

確かに、床がオフィス内と同じテイストになっていることで違和感なくスッと入れる印象ですね!

オフィスに入ると、長い廊下が続いています。
廊下には会社の沿革や世界中の拠点紹介などが掲示されており、そちらを見ながら受付へ進める造りとなっています!

株式会社リガクの廊下

編集部

受付に到着する前に会社の歴史や沿革などが見れると、会話のきっかけにもなって良いですね!

受付・ラウンジ

リガクホールディングス受付

受付

受付スペースには、リガクのロゴマークと大型モニターが設置されています。
受付前には大きなソファーが設置されているため、お客様にお越しいただく際も、ゆったりとお過ごし頂けますね!

また、受付ロビーと連続したスペースに、お客様とのご歓談や打合せで使用できるラウンジが併設されています。

ラウンジスペース

編集部

ラウンジスペースもダウンライトがシックで落ち着いた雰囲気を演出していますね!

伊藤様

ラウンジはお客様用のスペースとして設計したのですが、社員のコミュニケーションの場としても活用しています。
大型液晶プロジェクターを備え付けていますので、当社のプロモーション映像を流したり、お客様が関心のあるコンテンツを映すなど多目的に活用しています。

応接室

伊藤様

自動ドアから入ると、応接室3室のある通路と繋がっています。
応接室はA・B・Cの3室ありますが、それぞれ趣の異なる内装にこだわって造りました!

株式会社リガクの会議室

応接室B

伊藤様

ご来訪頂くお客様は様々な目的でお越しになります。
ビジネスシーンに合わせて、重厚な応接室とカジュアルな応接室を使い分けることを目的としています。

リガクホールディングス応接室

応接室C

編集部

確かに、応接室によって雰囲気が全然違いますね!
壁もガラス面で開放感を感じます。

こちらの応接室Cはカジュアルな打ち合わせに使いやすそうな印象です。

伊藤様

応接室Cは、学生の方などの採用面接で使用しています。
若い方にも当社の企業イメージを理解してもらえる空間を設けました。

株式会社リガクホールディングス

伊藤様

また、応接室Cと壁の間にコリドーを設け、美術館のような雰囲気を創作しました。
壁の向こう側は従業員の執務室なので、遮音効果も兼ねてこの空間を設けています。

編集部

コリドーの奥に窓があるので奥行きも感じられ、開放感がありますね!
執務室との遮音効果も兼ね備えた、機能性もデザイン性もある空間となっています。

事務所内

従業員執務室内はフリーアドレス席を主体としたレイアウトになっており、オンラインブースや様々な種類のテーブルを設置して多様な使い方が選択できるワークスペースになっていました。

編集部

事務所内にオンラインブースを完備されているんですね!
大事な打ち合わせ等、周囲の音などが入らない状態で打ち合わせできるのが嬉しいです。

伊藤様

オンラインブースは社員からも大変人気なので、予約制で運用しています。
また、フリーアドレスの作業スペースには、チームミーティングをしやすい丸テーブルや可動式で人数の増減にも対応しやすいテーブル等を配置して、とにかく社員が働きやすい環境を整えました!

編集部

事務所内もオシャレでありながらスッキリとした印象ですね!
ロッカーも設置されており、とにかく働きやすさに配慮されているということがよく伝わります。

リフレッシュスペース

株式会社リガクのリフレッシュスペース

事務所奥には、リフレッシュスペースも設けられています。

編集部

リフレッシュスペースもオシャレな内装で素敵ですね!

伊藤様

カウンターの椅子の色も統一せずに色を変え、遊びを演出しているんです♪
社員の皆に仕事と休憩のオンオフをしっかりつけてもらうように、リフレッシュスペースはカジュアルな雰囲気にしました。

四人掛けのテーブルではチームメンバーで一緒に休憩を取ったり、カウンターでは一人でゆったりと過ごしたり、皆さん好きなスタイルでオフの時間を過ごされているそうです!

移転後の変化や満足しているところについて

編集部

素敵なオフィス内をたくさん見せて頂き、ありがとうございました!
内装や移転に対するこだわりがしっかり伝わりました。

では、このオフィスへ移転してみて、移転後の変化や満足していることなどはありますか?

伊藤様

一番は、働く社員の表情が明るくなったことですね!
コロナ禍でも前に進もうという気持ちが見え、ビジネスも上を向くと期待しています。
それが何よりも一番嬉しいですね。

株式会社リガクの受付

伊藤様

オフィスの内装も色々なこだわりがありますが、従業員が自分の力を発揮できるオフィスが一番大切なことだと思っています!

今回の移転を通して感じたこと

編集部

最後に、今回の移転に関して、「こんなことが大変でした」「こんなことが楽しかった」など、何かエピソードがあれば教えてください。

伊藤様

大変だったことは、すべてが大変でした…!
ただ、色々な業種の方のプロフェッショナルな部分を間近で見ることができたことは大変良い経験となりました。

伊藤様

例えば、インクジェットシートによる壁の装飾は、真っ直ぐ寸分のズレも、しわもなくキレイに仕上がっています。
御社からご紹介頂いた内装のプランニング会社による仕事ぶりも見事でした。
室内の採寸、内装デザイン、設計、塗装、電気工事、オフィス什器の選定、引越し作業、そして不動産仲介業の御社も含め、プロフェッショナルな仕事に感銘を受けました。

今回の事務所移転プロジェクトにご協力頂き、プロの仕事をして下さった皆様に厚く感謝しております。

編集部

本当にそうですよね。
仲介業をはじめ、内装デザインや什器の選定、各種工事、引越しなど、様々な企業様があってこそオフィス移転は成り立つものだと思います。

素敵なお話を聞かせて頂き、ありがとうございました!

株式会社リガク様

ハブオフィス開設という会社の重大案件で、弊社が少しでもお力添えができたと思うと、本当に嬉しく思います!
この度は、インタビューを快く引き受けてくださり、ありがとうございました。

営業担当者より

【担当者コメント】
東京クロス・ポイントのご開設おめでとうございます!
ご移転後のオフィスを拝見させて頂き、改めてこの素晴らしいオフィスへのご移転に関われた事、大変感謝しております。

また今回のご移転に際し、プロジェクトリーダーの伊藤様にはとても多くの事を学ばせて頂きました。
今後の仲介業務にも役立てて行きたいと思います。

このご移転を機に、沢山の優秀な人材が集まり貴社が益々繁栄される事を願っております。

今回は弊社に仲介させて頂き、本当にありがとうございました!

\ライヴェックスに相談してみる/

ご相談は無料!お電話でもどうぞ▽
0120-620-213

その他のお客様の声

数多くのオフィス仲介に携わっているライヴェックス。
お客様よりリアルな生の声をインタビューして、移転事例をご紹介しています。
こちらもあわせてご覧ください。

契約更新をした後でも移転したい!営業との信頼関係で理想のオフィスに出会えた移転事例【お客様インタビュー】

事務所内工事を伴う特殊なオフィス移転事例!お客様の要望を叶えた移転に【お客様インタビュー】

オフィス移転事例:出社が楽しみになる理想のオフィス!提案力が決め手のオフィス移転【お客様インタビュー】

編集部

LINE友だち追加を忘れていませんか?
気軽にお問い合わせもOK!LINEだけのシークレット情報も配信してますよ♩

代表取締役 原島雄一郎

この記事を書いた人

代表取締役 原島雄一郎

1989年からオフィスビルの仲介営業に従事。2004年に株式会社ライヴェックスを創業して以来現役職。2024年3月現在で業歴35年 。

この記事をシェアする

  1. オフィスの総合情報サイト【OFFICE&】
  2. オフィス移転事例
  3. こだわり抜いたハブオフィス開設!居抜きオフィス探しから賃貸オフィス移転となった移転事例【お客様インタビュー】

Keyword 注目のキーワード

オフィス移転 オフィスビル紹介 港区 レンタルオフィス サービスオフィス コワーキングスペース 中央区 千代田区 お役立ち情報 再開発 渋谷区 シェアオフィス 相場情報 品川区 江東区 東京都 新宿区 新築ビル 横浜市 PMOシリーズ セットアップオフィス 日本橋 千葉県 NEWOPEN 銀座 東京駅 移転事例 神奈川 赤坂 品川 居抜きオフィス 台東区 みなとみらい インタビュー 大手町 田町 神谷町 文京区 千葉市中央区 五反田 溜池山王 新宿 勝どき 西新宿 永田町 麹町 浜松町 京橋 豊島区 渋谷 赤坂見附 八丁堀 宝町 大田区 中野区 幕張 CIRCLESシリーズ 秋葉原 晴海 芝浦 豊洲 神保町 お台場 新橋 天王洲アイル 品川シーサイド 千葉市美浜区 サービス紹介 川崎 虎ノ門 芝公園 原宿 池袋 茅場町 wework 御茶ノ水 有楽町 大門 半蔵門 日比谷 東陽町 上野 虎ノ門ヒルズ 新横浜 メリットデメリット SNS 世田谷区 初期費用 目黒区 日本橋セントラルスクエア 中央区日本橋 西五反田 六本木 大森 市ヶ谷 justco servcorp 九段下 八重洲 四谷 麻布 千葉市 青山 用語集 フリーレント 働き方改革 バーチャルオフィス 墨田区 YouTube BIZCOREシリーズ 神奈川区 VORTシリーズ 埼玉県 セントラルスクエア 港区六本木 新川 保土ヶ谷区 商業施設 さいたま市 中野坂上 丸の内 神田 馬喰町 business-airport 高輪ゲートウェイ 高輪ゲートウェイシティ 森ビル 月島 木場 中野 有明 東京トーチ 平和島 恵比寿 御徒町 大崎 汐留 表参道 門前仲町 三田 御成門 神宮前 青海 オシャレオフィス 退去 原状回復 リモートワーク テレワーク 在宅ワーク 移転スケジュール インキュベーションオフィス オフィス比較 プレミアムオフィス 海老名市 板橋区 エグゼクティブセンター 後楽園 麻布台ヒルズ 森JPタワー 新子安 戸塚区 東戸塚 立川 北区 shibuya_sakura_stage Shibuya Sakura Stage JPタワー Forestgate Daikanyama フォレストゲート代官山 武蔵野市 多摩市 内見 ハラカド 一般オフィス 目白 久喜 埼玉圏央道 八王子 新宿エリア regus compassoffices 蒲田 紀尾井町 H1O 白金 竹橋 浅草橋 白山 幕張新都心 泉岳寺 水道橋 新宿三丁目 expresswork PREXシリーズ 白金高輪 保土ヶ谷 淡路町 xlink 番町 六本木一丁目 桜木町 駒込 浜町 柏市 柏の葉スマートシティ 新御徒町 日本橋リバーウォーク 笹塚 武蔵小杉 代々木 豊洲セイルパーク 東池袋 神泉 東品川 ブルーフロント芝浦 道玄坂 宮益坂 三軒茶屋 有楽町パーク 築地 築地まちづくり 錦糸町 WORKUS 浦安市 TOFROMYAESU トフロム八重洲 大井町 広域品川圏 大井町トラックス 外苑前 SOHO 水天宮前 人形町 内幸町 東京クロスパーク TOKYO CROSS PARK構想 目黒 元代々木 新御茶ノ水 新宿御苑 池袋西口

メルマガ登録のご案内

新着記事や
オフィス移転・
居抜きオフィスに関する
最新情報をお届けします!

メルマガ登録(無料)

オフィス移転のご相談

オフィス移転・事務所移転を
お考えの方、
賃貸事務所・賃貸オフィス・
貸事務所・
居抜きオフィスを
お探しの方は
ぜひご相談ください。

ご相談・お問い合わせ
PICK UP!

テレワークやスポット利用に最適!フレキシブルオフィスの時間貸しサービス「WORKUS(ワーカス)」で実現する新しいオフィス活用

最近は、働き方改革やリモートワークの普及により「必要な時に、必要なだけ」オフィスを利用したいというニーズが急速に高まっています。あなたも、こんなお悩みを抱えたことはないでしょうか。 そんな時に注目されているのが、多種多様なワークスペースを時間単位で利用できる「WORKUS(ワーカス)」 です。「WORKUS(ワーカス)」 は、利用したい時に利用した分だけ従量

2025.09.08

【オフィス移転お役立ち】電話番号を変えずにオフィス移転する方法|エリア制限とクラウドPBXの活用

オフィス移転の際に多くの企業が直面するのが「電話番号を変えたくない」という課題です。取引先や顧客に周知する負担や営業機会損失を避けるためにも、移転の際に電話番号を維持できるかどうかは大きな検討ポイントとなります。 本記事では、電話番号を変えずに移転する方法と番号が変わらないエリア範囲、エリア外でも番号を維持できるサービスについて解説します。 ご相談は無料!お

2025.08.21

失敗しないオフィス移転の進め方!オフィス選びのポイントもご紹介

こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です。 はじめて賃貸オフィスを探す方は「なにから始めればいいんだろう」「どうやってオフィスを探せばいいんだろう」など分からないことや不安なことがたくさんあると思います。 この記事ではご移転サポート経験を基に、オフィスを探すための条件の洗い出しから不動産会社へのお問い合わせまで詳しくご紹介しているので、これから

2024.08.29

【最新オフィス情報をGET】ライヴェックスの公式SNSをフォローしよう!

東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。ピッタリなオフィスのご紹介・仲介はもちろん、内装工事やレイアウトデザインのご相談、お引越しや退去後のご相談までワンストップで一括サポート可能なところが魅力です! ライヴェックスでは、各SNSで様々なオフィス情報を発信しています。お好きなSNSをフォローして、最新のオフィス移転情報

2022.04.26

賃貸オフィス・
居抜きオフィスを検索する

SNS follow us