1. オフィスの総合情報サイト【OFFICE&】
  2. 注目オフィスビル紹介
  3. 【オフィスビル紹介】赤坂インターシティを徹底解説!
Office Introduction 注目オフィスビル紹介

【オフィスビル紹介】赤坂インターシティを徹底解説!

2023.04.06

注目オフィスビル紹介

2023.04.06 更新

この記事をシェアする

赤坂インターシティ- 外観

オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!
今回は赤坂エリアのランドマークビル『赤坂インターシティ』のご紹介です。

ビルエントランス、エレベーターホール、共用部分、オフィスフロア、ビル設備などをご紹介しています。
ぜひご参考にしてください!

建物概要

ビル名:赤坂インターシティ
所在地:東京都港区赤坂1-11-44
交通:東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅徒歩1分(東京メトロ千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前」駅直結)/東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅徒歩6分
構造:鉄骨造・一部鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造
規模:地上29階・地下3階(オフィス部分:3~14階)
竣工:2005年2月
延床面積:74,592.86㎡(22,564.34坪)
基準階面積:1,814㎡(約548坪)
天井高:2,900mm ※3階は特殊階のため3,000mm
エレベーター:10基 ※オフィスフロア乗用高層用4基/低層用4基/非常用2基 (別途住宅専用あり)
駐車場:自走式地下駐車場

赤坂インターシティについて

赤坂インターシティは、溜池山王駅徒歩1分、オフィスとレジデンスを兼ね備えたランドマークビルです。
テラコッタの暖かみを感じられる美しいファサードは、2005年度のグッドデザイン賞を受賞しております!

赤坂インターシティ 外観

赤坂インターシティ 外観

赤坂エリアについて

赤坂は、アークヒルズフロントタワーや赤坂溜池タワー、赤坂Bizタワーなどの大型ビルが複数あり、外資系企業や大使館など国際色豊かなエリアです。
銀座線や丸ノ内線、千代田線、南北線など複数路線利用可能なアクセスの良いエリアです。

赤坂インターシティのアクセス

▶「溜池山王」駅からのアクセス
今回は最寄りの溜池山王駅からのルートをご紹介します。

赤坂インターシティ アクセス

溜池山王駅の改札を出たら出口13に向かいます。

赤坂インターシティ アクセス

溜池山王駅 出口13

溜池山王駅出口13を出たら反対方向に進みます。
信号が見えてくるので渡らず、手前のファミリーマートの角を右に曲がると赤坂インターシティに到着しますよ!

編集部

溜池山王駅から徒歩1分、出口13を利用すると信号を渡らずに物件に向かうことができます。
分かりやすいアクセスの為、来訪者様にも説明しやすいですよ!

エントランス・エントランスホール

赤坂インターシティ エントランス

ガラス張りで開放的なエントランス

エントランスのガラス張りと周りの木々が幻想的ですよ!

参考

【正面玄関利用時間】
平日7:00~23:30/土曜日8:00~21:00

 

【車寄せ利用時間】
平日7:30~23:30/土曜日8:00~21:00

 

※閉鎖時はカードキーにて24時間出入可能です!

エントランスホールの天井高は約10mで圧巻です!
警備員・設備員が24時間常駐しており、フラッパーゲートもあるのでセキュリティも安心ですよ。

編集部

エントランスホールにはベンチも設置されているので、来訪者様がお待ち頂く際にもご利用頂けます。

赤坂インターシティのオフィスフロア

続いて、オフィスフロアについてご紹介致します。
赤坂インターシティは、1フロア1,814㎡(約548坪)の整形無柱空間が広がっています。

赤坂インターシティ 平面図

平面図

分割区画もあり、93.08坪、181.34坪など様々な坪数でご相談可能です!

赤坂インターシティ 平面図

平面図 分割フロア

オフィススペース

今回は内覧させて頂きました6階181.34坪のオフィスフロアをご紹介させて頂きます。

注意点

こちらでご紹介するオフィスフロアは内覧会開催時に撮影させて頂いたものです。

お問合せ時にはフロアが埋まっている可能性もございます。予めご了承ください。​

赤坂インターシティ オフィスフロア

開放的なオフィスフロア

天井高が2,900mmあるため開放的な室内ですね。
OAフロアで柱がないため、レイアウトがしやすいのもポイントです!

赤坂インターシティ オフィスフロア

明るいオフィスフロア

窓が大きく採光が入るため、明るい室内です。
扉も二箇所あり、従業員用と来訪者様用で分けることも可能です!

眺望

赤坂インターシティ 眺望

隣の建物と離れているので視界が開けています。

赤坂インターシティ 眺望

緑も多くリフレッシュできる眺望ですね。

共用スペース

エレベーターホール

赤坂インターシティ エレベーターホール

6階 エレベーターホール

オフィスフロアのエレベーターホールは、ブラウンを基調としており落ち着いた空間です。

編集部

エレベーターは高層用と低層用がそれぞれ4基あるので、効率よく目的階までたどり着けますよ!

トイレ

赤坂インターシティ トイレ

トイレは広々としていて、デザイン性も高いです。
お手洗い場・個室トイレ・小便器は複数あります。

編集部

ユニバーサルデザイントイレや女性トイレにはパウダースペースもありました!

給湯室

赤坂インターシティ 給湯室

給湯室にはシンクが2つあり、横には自動販売機も設置してありました。
すぐに飲み物を買うことができるのでとてもうれしいですね!

360度VR内覧動画

下の動画では、「赤坂インターシティ」のオフィスフロアをぐるっと360度ご覧いただけます。
実際に内覧している気分でぜひチェックしてみてください。
 (内覧会時に撮影させて頂いたフロアの映像になります)

編集部

ここで一旦、LINE友だち追加をしておきませんか?
会員限定の物件やシークレット情報を配信していますよ!

併設施設

庭園

赤坂インターシティ ガーデン

敷地内には庭園があり、都心に居ながらも緑豊かな風景と水景をお楽しみ頂けます。
散歩するだけで日々の疲れがリフレッシュされそうですね。

ダイナミックキッチン&バー 響 風庭 赤坂

全国各地の厳選素材を使用した和食料理が味わえます。
大事なお客様との会食にもおすすめですよ!

編集部

席からは庭園を望むこともでき、テラスもありますよ!
結婚式場としても利用される素敵な空間です。

周辺環境

コンビニエンスストア

赤坂インターシティ 周辺環境

ファミリーマート

溜池山王駅から赤坂インターシティに向かう途中にファミリーマートがあります。
忙しい朝でも必要なものをサッと買うことができそうですね!

カフェ

赤坂インターシティ 周辺環境

ドトールコーヒーショップ

溜池山王駅出口13を出たところには、ドトールコーヒーショップがありますよ。
コーヒーブレイクなどで利用できますね!

その他

赤坂インターシティ 周辺環境

溜池山王駅 構内

溜池山王駅構内にはCocoDeskというすぐに働けるブースや、ATM、証明写真機、コインロッカー、ドラッグストアなどもありました。

編集部

赤坂インターシティ目の前の「赤坂インターシティAIR」には10~100名規模の会議室や300名収容のメインホールなどがあり、イベント等でもご利用頂けます。
その他、クリニックや保育所、レストラン&ショップも多数入居しています!

赤坂インターシティの設備について

最後に、赤坂インターシティの設備についてご紹介致します。

駐車場

赤坂インターシティ 駐車場

自走式地下駐車場:奥行:6,00mm 幅2,500mm 高さ2,300mm

ハイブリッド制振構造

■各階の構造物に2種類の制震ダンパー
■最上階に2基の制振装置

その他

赤坂インターシティ オフィスフロア

編集部

設備も充実しており、働きやすい環境が整っていますね!

赤坂インターシティまとめ

今回は、赤坂エリアのランドマークビル赤坂インターシティをご紹介致しました。

環境対策にも配慮したグッドデザイン賞受賞の大型ビルで、溜池山王駅徒歩1分、複数駅利用複数路線利用可能でアクセスも良好です。

オフィスフロアは約548坪の整形無柱空間で設備も整っています。
天井高は2,900mmあり、東側と南側の2面から採光が取れるため明るく広々とした空間です。

1階にはフラッパーゲートもあり、24時間常駐管理のためセキュリティも安心できますね。
また、ビルには駐車場や住居区画、庭園等もあり、周辺環境も充実しているため快適にお過ごし頂けます!

ぜひご検討頂き、少しでも気になればお問合せください!

\お気軽にお問い合わせ下さい/

今回ご紹介したオフィスビルはライヴェックスでも仲介しております!

こちらのオフィスビルもおすすめです

その他、各地のランドマーク的大型ビルをご紹介しています。
こちらもあわせてチェックしてください!

【オフィスビル紹介】東京スクエアガーデンのセットアップオフィスを徹底解説!

【オフィスビル紹介】ニッセイアロマスクエアを徹底解説!

【オフィスビル紹介】パシフィックセンチュリープレイス丸の内を徹底解説!

▷港区のオフィスビル紹介はこちら

この記事をシェアする

Related Article 編集部おすすめ記事

メルマガ登録のご案内

新着記事や
オフィス移転・
居抜きオフィスに関する
最新情報をお届けします!

メルマガ登録(無料)

オフィス移転のご相談

オフィス移転・事務所移転を
お考えの方、
賃貸事務所・賃貸オフィス・
貸事務所・
居抜きオフィスを
お探しの方は
ぜひご相談ください。

ご相談・お問い合わせ
PICK UP!

【YouTube】ライヴェックス公式YouTubeチャンネルを開設しました!

東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。この度、YouTube公式チャンネルを開設致しました! YouTubeではこんな動画を配信します YouTube公式チャンネルでは、下記のような動画を配信します。 ◎オフィスビル紹介(WEB内覧風)◎居抜きオフィスについて◎ライヴェックスってどんな会社?などなど… 現在、大型ビル

2022.12.19

【オフィス移転用語】知らないと損!?お得にオフィス移転ができる「フリーレント」とは

こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です!OFFICE&は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏でオフィス移転の仲介を行っているライヴェックスが運営しているオフィス移転の総合情報サイトです。 今、この記事を読んでいる方は、オフィスが古くなったり、人員の増減による拡張・縮小などでオフィス移転を検討している方が多いのではないでしょうか。

2022.04.14

【徹底解説】今話題の居抜きオフィスとは?セットアップオフィスとの違いは?

こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です。OFFICE&は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏でオフィス移転の仲介を行っているライヴェックスが運営しているオフィス移転の総合情報サイトです。 今回は、年々入居者が増えている「居抜きオフィス」について、オフィス仲介のプロが徹底解説致します!また、居抜きオフィスと似ている「セットアップオ

2022.03.31

【最新オフィス情報をGET】ライヴェックスの公式SNSをフォローしよう!

東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。ピッタリなオフィスのご紹介・仲介はもちろん、内装工事やレイアウトデザインのご相談、お引越しや退去後のご相談までワンストップで一括サポート可能なところが魅力です! ライヴェックスでは、各SNSで様々なオフィス情報を発信しています。お好きなSNSをフォローして、最新のオフィス移転情報

2022.04.26

賃貸オフィス・
居抜きオフィスを検索する

SNS follow us