【再開発】東京駅直結「TOFROM YAESU(トフロム八重洲)」とは?東京駅前再開発の新たなランドマークを徹底解説!
東京都内各地で進められている大型再開発プロジェクト。東京駅・八重洲口では、東京駅直結の複合施設「TOFROM YA
CONTENTS
\この記事はこんな人へおすすめ/
・四番町THビルについて詳しく知りたい方
・市ヶ谷周辺でオフィスをお探しの方
・ハイスペックオフィスビルをお探しの方
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!
今回は、千代田区市ヶ谷エリアのオフィスビル『四番町THビル』のご紹介です。
ビル外観、エレベーターホール、共用部分、オフィスフロア、ビル設備などをご紹介しています。
図面もあるので、ぜひご参考にしてください!
ビル名:四番町THビル
住所:東京都千代田区四番町2-12
交通:JR中央総武線・東京メトロ各線・都営新宿線「市ヶ谷駅」徒歩7分/東京メトロ有楽町線「麹町」駅徒歩6分/JR各線・東京メトロ各線「四谷駅」徒歩9分
構造:SRC造
規模:地上8階/地下1階
竣工:1972年3月(2019年12月リニューアル済)
敷地面積:3,242.12㎡
延床面積:6,604.67㎡
エレベーター:乗用2基
移転・入居のご相談は無料!お電話でもどうぞ▽
0120-620-213
四番町THビルは、市ヶ谷駅より徒歩7分の立地にあるオフィスビルです。
市ヶ谷駅の他にも、四ッ谷駅・麹町駅からもアクセス可能ですよ♪
四番町THビル外観
ポイント
2019年12月にリニューアルが完了して、さらに便利で快適なビルになっています!
市ヶ谷駅周辺は、大学やオフィスビルが多く建ち並んでいます。
「外濠公園」や「東郷元帥記念公園」等の広い公園もあり、落ち着いた雰囲気も魅力的なエリアです。
市ヶ谷駅は主要駅へのアクセスも大変便利で、ドラッグストアやコンビニ、書店など便利な施設もあるため、オフィス街として注目のエリアとなっています!
編集部
市ヶ谷エリアは治安が良い事でも知られており、自然も多いので落ち着いた雰囲気の中で仕事ができますよ♪
【「市ヶ谷」駅からのアクセス】
最寄り駅は「麹町」駅になりますが、今回は利便性の高い「市ヶ谷」駅からのアクセスをご紹介します。
まず、市ヶ谷駅を出ると目の前に横断歩道があるので渡ります。
渡り終えるとドラッグストアが見えてきます。
市ヶ谷駅
横断歩道を渡ったら、ココカラファインを目印に右に進んで行きます。
ココカラファイン
そのまま道なりにまっすぐ進み、しばらく歩くとドトールコーヒーが見えてきます。
ドトールコーヒー
ドトールコーヒーの先に横断歩道が見えてきますので、左に曲がります。
曲がり角の道路
まっすぐ進んで行くと左側に三井のリパークが見えてきます。
三井のリパーク
引き続きまっすぐ進んで行くと四番町THビルに到着です♪
四番町THビル
編集部
市ヶ谷駅から四番町THビルまでの間には、コンビニや郵便局もあるの便利ですよ♪
エントランス
清潔感が感じられるエントランスになっており、落ち着きがある雰囲気です。
また、エントランスホールにはフリースペースも設けられています。
フリースペース
広々としたフリースペースになっており、デスクや椅子があるのでちょっとしたPC作業もできるのがうれしいですね♪
参考
エントランス開放時間:平日7:00~19:00
エレベーターホール
こちらは、1階のエレベーターホールです。
デザインはエントランスと同様に清潔感のある雰囲気ですね♪
オフィスフロアエレベーターホール
こちらは、オフィスフロアのエレベーターホールです。
広々とした空間で、優しい照明が魅力的ですね♪
参考
エレベーターは乗用2基設置(各10名乗650㎏)
移転・入居のご相談は無料!お電話でもどうぞ▽
0120-620-213
【オフィスビル紹介】CIRCLES市ヶ谷を徹底解説!麹町駅徒歩3分・市ヶ谷駅徒歩4分の築浅ビル
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/circles-ichigaya/
【新築オフィスビル紹介】グレイス麹町を徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/?post_type=article&p=15447
続いて、オフィスフロアについてご紹介致します。
今回は、基準階についてご紹介します。
平面図
編集部
貸室は無柱空間でご希望のレイアウトがしやすく、3面の窓から採光をたっぷりとれる明るい空間です◎
注意点
こちらは基準階の平面図になります。
お問合せ時にはフロアが埋まっている可能性もございます。予めご了承ください。
空調設備
空調は個別空調となっており、温度や風量の調節自由に設定できるメリットがあります。
参考
【その他オフィスフロアの設備】
・OAフロア:基準階50mm
・天井高:2,400mm(OA床上から)
・床荷重:300㎏/㎡
移転・入居のご相談は無料!お電話でもどうぞ▽
0120-620-213
トイレは男女別トイレとなっており、全体的に白を基調とした清潔感のある空間となっています。
男性用トイレ
個室トイレ
参考
【男性用トイレ】
小便器2つ、便座2つ、手洗い1つ
【女性用トイレ】
個室2つ、手洗い2つ
移転・入居のご相談は無料!お電話でもどうぞ▽
0120-620-213
続いて、四番町THビルの周辺施設についてご紹介致します。
名代富士そば
周辺には、そば屋さんや牛丼屋さんなど、忙しい日もサッとお昼を取ることができるお店があり助かります!
吉野家
編集部
周辺に飲食店はたくさんあります。
毎日気分によってランチを楽しむことができるので魅力的ですね♪
郵便局
ビルの近くに郵便局があると、急な郵送なども対応できて便利ですね♪
編集部
郵便局がビル近くにありますが、市ヶ谷駅にはみずほ銀行もありますよ!
文教堂書店
編集部
周辺には飲食店も多数あり、働く人にとっても大変便利な周辺環境ですよ。
最後に、四番町THビル設備についてご紹介します。
【駐輪場】
ワンフロア4台まで可能
※ワンフロア分割の場合は、それぞれ2台まで可能
24時間機械警備、非接触式カードリーダー方式
※ワンフロア(1区画)あたり3枚を無償貸与。
ポイント
管理人は平日9:00~18:00常駐
今回は、市ヶ谷エリアの「四番町THビル」をご紹介致しました!
市ヶ谷駅から徒歩7分のオフィスビルで、アクセス良好です。
周辺環境は飲食店も多く、最寄り駅も複数あるので通勤にとても便利です。
仕事帰りのプライベートな時間も十分に楽しめる周辺環境ですよ◎
少しでも気になればお問合せください!
\お気軽にお問い合わせ下さい/
移転・入居のご相談は無料!お電話でもどうぞ▽
0120-620-213
今回ご紹介したオフィスビルはライヴェックスでも仲介しております!
その他、市ヶ谷駅周辺のオフィスビルをご紹介しています。
こちらもあわせてチェックしてください!
【オフィスビル紹介】CIRCLES市ヶ谷を徹底解説!麹町駅徒歩3分・市ヶ谷駅徒歩4分の築浅ビル
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/circles-ichigaya/
【新築オフィスビル紹介】グレイス麹町を徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/?post_type=article&p=15447
この記事を書いた人
代表取締役 原島雄一郎
1989年からオフィスビルの仲介営業に従事。2004年に株式会社ライヴェックスを創業して以来現役職。2024年3月現在で業歴35年 。
テレワークやスポット利用に最適!フレキシブルオフィスの時間貸しサービス「WORKUS(ワーカス)」で実現する新しいオフィス活用
最近は、働き方改革やリモートワークの普及により「必要な時に、必要なだけ」オフィスを利用したいというニーズが急速に高まっています。あなたも、こんなお悩みを抱えたことはないでしょうか。 そんな時に注目されているのが、多種多様なワークスペースを時間単位で利用できる「WORKUS(ワーカス)」 です。「WORKUS(ワーカス)」 は、利用したい時に利用した分だけ従量
2025.09.08
【オフィス移転お役立ち】電話番号を変えずにオフィス移転する方法|エリア制限とクラウドPBXの活用
オフィス移転の際に多くの企業が直面するのが「電話番号を変えたくない」という課題です。取引先や顧客に周知する負担や営業機会損失を避けるためにも、移転の際に電話番号を維持できるかどうかは大きな検討ポイントとなります。 本記事では、電話番号を変えずに移転する方法と番号が変わらないエリア範囲、エリア外でも番号を維持できるサービスについて解説します。 ご相談は無料!お
2025.08.21
失敗しないオフィス移転の進め方!オフィス選びのポイントもご紹介
こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です。 はじめて賃貸オフィスを探す方は「なにから始めればいいんだろう」「どうやってオフィスを探せばいいんだろう」など分からないことや不安なことがたくさんあると思います。 この記事ではご移転サポート経験を基に、オフィスを探すための条件の洗い出しから不動産会社へのお問い合わせまで詳しくご紹介しているので、これから
2024.08.29
【最新オフィス情報をGET】ライヴェックスの公式SNSをフォローしよう!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。ピッタリなオフィスのご紹介・仲介はもちろん、内装工事やレイアウトデザインのご相談、お引越しや退去後のご相談までワンストップで一括サポート可能なところが魅力です! ライヴェックスでは、各SNSで様々なオフィス情報を発信しています。お好きなSNSをフォローして、最新のオフィス移転情報
2022.04.26