池袋西口が変わる!再開発で進化する超高層ビルと街の魅力を徹底解説【池袋・新宿・渋谷の比較有】
副都心の一角として発展を続ける「池袋」。その中でも、西口エリアでは大規模な再開発が進み、商業・オフィス・ホテル・住
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!
今回は、赤坂エリアでオフィスをお探しの方にぜひチェックして欲しい『赤坂トラストタワー』のご紹介です。
ビルエントランス、エレベーターホール、共用スペース、オフィスフロア、ビル設備などをご紹介しています。
図面や360度VR内覧動画もあるので、ぜひご参考にしてください!
CONTENTS
\この記事はこんな人へおすすめ/
・赤坂トラストタワーについて詳しく知りたい方
・駅直結のオフィスビルをお探しの方
・築浅のハイグレードオフィスビルをお探しの人
ビル名:赤坂トラストタワー
住所:東京都港区赤坂2-17-22
交通:東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」 / 東京メトロ千代田線・丸の内線「国会議事堂駅」直結
竣工年月:一期竣工 2024年8月 / 二期竣工 2025年10月(予定)
敷地面積:約13,102.25㎡
延床面積:約209,436.75㎡
構造:鉄骨造、一部SRC造、一部RC造
規模:地上43階/地下3階
駐車場:有り
オフィス移転のご相談無料!お電話でもどうぞ▼
0120-620-213
赤坂トラストタワー 外観
赤坂エリアは、霞が関・永田町に近接する立地ということもあり、東京都心の中でもビジネス・行政・文化が交差しているエリアです。
大手企業や外資系企業、広告代理店、メディア関連企業などが多くあり、国際性と多様性があります。
東京メトロ千代田線「赤坂駅」をはじめ、赤坂見附駅・溜池山王駅など複数路線が利用できる利便性が高いです。
また、赤坂サカスやBizタワーを中心とした商業施設、高級料亭やホテルといった接待・会食向けの場が豊富にそろっています。
ビジネスの場としてだけでなく、文化・娯楽・生活利便性を兼ね備えた都市機能があるエリアとなります。
【「溜池山王」駅からのアクセス】
「溜池山王」駅溜池交差点方面改札からのアクセスをご紹介いたします!
改札を出て、「出口10~14」方向にあるエスカレーターを目指します。
エスカレーターを昇りきり、左折します。
道なりに進みます。
「出口12a・12b」方向に右折します。
「AKASAKA TRUST TOWER ATT EAST」の赤いゲートが目印です。
エスカレーターを昇ります。
エスカレーターを昇りきり、左折します。
左折した先の建物に入ります。
「出口12b」を目指します。
「AKASAKA TRUST TOWER」のゲートが見えるので、先に進みます。
突き当りを右折します。
エレベーターを昇ると右手側にオフィスエントランスがあり、到着です!
1階 エントランス
ガラス張りが特徴的なオフィスエントランス。
当ビルは都心に位置しながら自然が感じられる約5,000㎡の庭園に囲まれており、その庭園を抜けるとエントランスが見えてきます!
オフィスエントランスホール
オフィスエントランスホールは、木目を基調とした造りとなっており、あたたかみを感じる造りとなっております。
またフラッパーゲートもあり、セキュリティ万全です!
1階 エレベーターホール
エレベーターホールは落ち着いた色合いで、高級感あふれる空間です。
「スマートエレベーターシステム」を導入しており、朝夕の混雑時もスムーズになります◎
オフィスフロア エレベーターホール
ポイント
■スマートエレベーターシステムとは?
セキュリティ連動・エレベーター行き先予報システム「スマートエレベーターシステム」を導入しております!
利用者の行き先に応じて、エレベーターが割り当てられるシステムです。
導入することにより、エレベーターホールの混雑が解消されます。

オフィス移転のご相談無料!お電話でもどうぞ▼
0120-620-213
【オフィスビル紹介】溜池山王駅徒歩1分「赤坂スターゲートプラザ」を徹底解説!大通り沿いの視認性良好な物件
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/akasaka-stargateplaza/
【オフィスビル紹介】赤坂・六本木エリア「アーク森ビル」を徹底解説!利便性良好な大型ビル
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/ark-mori-building/
【オフィスビル紹介】溜池山王駅1分「赤坂インターシティ」を徹底解説!オフィスとレジデンスが融合したランドマークビル
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/akasaka-intercity/
続いて、オフィスフロアについてのご紹介です。
1フロア1,000坪以上の広さを誇り、使いやすく視認性に優れたV字型のレイアウトが特徴です。
基準階 平面図
今回は内覧させていただいた3階113.68坪・5階280.07坪のオフィスフロアを実際の写真と共にご紹介いたします!
3階貸室
3階貸室
貸室内は無柱空間・OAフロア・グリッド式システム天井で、レイアウトが組みやすいところが魅力的です◎
窓面もかなり大きく、天井高も2,900mmあるため、開放感があります!
編集部
明るく、採光のとれる貸室ですね♪
眩しい際は、電動ブラインドで調整することができますよ!
5階貸室
5階貸室
参考
天井高:2,900mm ※一部天井スケルトンのフロアあり
OAフロア:100mm
天井仕様:600モジュールグリッド式システム天井(基本モジュール3.5m×3.5m)
床荷重:標準 約500kg/㎡・HD2 約1,000kg/㎡
照明:LED照明 設定照度→照度750lx 自動調光→明るさセンサーによる
電気容量:OAコンセント容量50VA/㎡
空調方式:基準階:外調機+水熱源ヒートポンプパッケージ方式(一部、空冷ヒートポンプパッケージ方式)
注意点
こちらでご紹介するオフィスフロアは内覧会開催時に撮影させて頂いたものです。
お問合せ時にはフロアが埋まっている可能性もございます。予めご了承ください。
眺望
溜池山王駅方面を臨むことができます!
編集部
駅方面の大型ビルも良く見えますね!
オフィス移転のご相談無料!お電話でもどうぞ▼
0120-620-213
女性用トイレ
和モダンな雰囲気のトイレ。
清潔感あふれる空間で、落ち着きますね!
編集部
女性トイレにパウダーコーナーや小物入れがあるのも、嬉しいですね!
男性用トイレ
給湯室(3階)
下の動画では、赤坂トラストタワーのオフィスフロアをぐるっと360度ご覧いただけます。
実際に内覧している気分でぜひチェックしてみてください。
(このビルの代表的なフロアの映像になります)
オフィス移転のご相談無料!お電話でもどうぞ▼
0120-620-213
編集部
また、LINEでもお問い合わせ可能です!
LINE友だち追加もお忘れなく♪
駐車場は、機械式、平置き、身障者、荷捌き用の4種類がございます。
また、地下には赤坂トラストタワーと成田空港間のリムジンバスの停留所もあり、空港へのアクセスも便利です!
参考
■収容可能台数
・2段式機械駐車場:258台
・平置き:109台
・身障者:6台
・荷捌き:13台
※空き台数はお問合せください。
赤坂トラストタワーでは、災害時に1週間の事業継続可能になるよう最高⽔準のBCP 支援機能を行っております。
①平常時の8割を1週間カバーする大容量の⾮常用発電機を装備
最⼤で平常時電⼒需要の約8割をカバーする⾮常用発電機を実装しており、貸室内のOA電源・一部空調・照明、エレベーター・トイレなどの共用部に供給されるようになっております。
さらには、テナント用⾮常用発電機の1000kVA× 2台、500kVA×2台のスペースのご用意がございます!
※非常用発電機の設置・利用には別途費用が発生します。
②停電・断⽔時にもオフィス基準階のトイレ利用が可能
⾮常用発電機に接続した防災井⼾により、停電・断⽔の際でもオフィス基準階トイレの利用が可能となっております。
災害用⼤容量汚⽔槽で下⽔道途絶にも備えることができます。
③一般の超高層建築物に求められる耐震性能の 1.5倍の性能を実現
震度6強クラスの地震発生後において、建物の機能を維持し継続使用が可能な耐震性能を確保している建物です。
1.5倍の地震動レベルに対しても、構造耐⼒上の安全性を実現しております。
⻑周期地震動(東海・東南海・南海トラフ三連動地震や相模トラフ地震)に対する安全性も確保されています。
④震災時のビルを診断する建物モニタリングを搭載
9フロアに設置する加速度センサが地震の揺れを感知。
建物の構造的な安全性を即時診断いたします。
被災時の初動対応や⼆次被害の抑制につなげることができます。
⑤防災備蓄倉庫を約20箇所、合計約2,000m²を確保
各オフィスフロアに防災備蓄倉庫が備わっております。
⾮常時の飲食料や医薬品・防寒具の 運搬をスムーズに行うことが可能です。
赤坂トラストタワーは、サステナブルな社会と働き方に向けた環境への取り組みを行っている建物です。
①再生可能エネルギー導入
地球環境に対して負荷の少ない自然界のエネルギーである「再生可能エネルギー」。
トラッキング付⾮化石証書等(非化石証書に発電された電力の由来を特定できる情報を付加したもの)の使用により、実質的に再生可能エネルギー(国際基準であるRE100等に対応)として提供予定です。
②電気自動車充電設備
地下駐車場内に電気自動車用充電設備を設置予定です。
③PAL削減率20% 以上、事務所ERR30% 以上
建物全体で*東京都建築物環境計画書制度における性能評価の最高段階3(PAL 削減率20%、事務所ERR30%)を目指します。
*低炭素資材の調達、気候変動適応策、再エネ設備の導入など、革新的な環境配慮技術や取り組みを積極的に行うレベルを指します。
④CO2の排出量を約28% 削減
事務所用途でのCO2排出量原単位については、53kg- CO2/m²・年以下を目指し、最高⽔準の環境性能を確保できるようにします。
⑤国内外の環境・国際認証を取得
国内最高水準の環境性能を示すCASBEE認証にて、最高評価である「評価Sランク」を取得しました。
また、国際的なウェルネス基準「WELL Building Standard」の最新基準である「WELL v2」のWELL Core予備認証も取得しています。
最後に、赤坂トラストタワーの周辺環境についてご紹介します!
三菱UFJ銀行 ATMコーナー 溜池山王駅・東京メトロ南北線「溜池山王駅」共同出張所
みずほ銀行ATM(銀座線溜池山王駅出張所)
ファミリマート 赤坂一丁目店
ドトールコーヒーショップ 赤坂1丁目店
NEWSEM coffee stand
赤坂溜池脳神経外科クリニック
薬 マツモトキヨシ 溜池山王メトロピア店
ココカラファイン 赤坂二丁目店
ATMやコンビニ、飲食店など、必要な店舗が周辺には数多く揃っております。
必要な施設が近くにあるのも、重要なポイントですね♪
赤坂エリアのオフィスビル「赤坂トラストタワー」をご紹介いたしました!
東京メトロ「溜池山王駅」、「国会議事堂駅」より地下通路で直結している好立地オフィスビル!
天気に影響されずに、通勤できるのは嬉しいポイントですね♪
貸室内は無柱空間・OAフロア・グリッド式システム天井となっているため、レイアウトの自由度が高いです◎
希少な2,900mmの天井高で、開放感も抜群です!
最新のセキュリティや設備を搭載しており、より快適に仕事ができるようにされているハイグレードオフィスビルになります◎
赤坂エリアでオフィスビルをお探しの方におすすめです!
ぜひご検討頂き、少しでも気になればお問合せください!
\お気軽にお問い合わせください/
オフィス移転のご相談無料!お電話でもどうぞ▼
0120-620-213
その他、関連するオフィスビルをご紹介しています!
こちらもあわせてチェックしてください。
【オフィスビル紹介】溜池山王駅徒歩1分「赤坂スターゲートプラザ」を徹底解説!大通り沿いの視認性良好な物件
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/akasaka-stargateplaza/
【オフィスビル紹介】赤坂・六本木エリア「アーク森ビル」を徹底解説!利便性良好な大型ビル
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/ark-mori-building/
【オフィスビル紹介】溜池山王駅1分「赤坂インターシティ」を徹底解説!オフィスとレジデンスが融合したランドマークビル
https://www.livex-inc.com/office_and/tokyo/akasaka-intercity/
【動画でもオフィスビルをご紹介しています】

この記事を書いた人
代表取締役 原島雄一郎
1989年からオフィスビルの仲介営業に従事。2004年に株式会社ライヴェックスを創業して以来現役職。2024年3月現在で業歴35年 。
テレワークやスポット利用に最適!フレキシブルオフィスの時間貸しサービス「WORKUS(ワーカス)」で実現する新しいオフィス活用
最近は、働き方改革やリモートワークの普及により「必要な時に、必要なだけ」オフィスを利用したいというニーズが急速に高まっています。あなたも、こんなお悩みを抱えたことはないでしょうか。 そんな時に注目されているのが、多種多様なワークスペースを時間単位で利用できる「WORKUS(ワーカス)」 です。「WORKUS(ワーカス)」 は、利用したい時に利用した分だけ従量
2025.09.08
【オフィス移転お役立ち】電話番号を変えずにオフィス移転する方法|エリア制限とクラウドPBXの活用
オフィス移転の際に多くの企業が直面するのが「電話番号を変えたくない」という課題です。取引先や顧客に周知する負担や営業機会損失を避けるためにも、移転の際に電話番号を維持できるかどうかは大きな検討ポイントとなります。 本記事では、電話番号を変えずに移転する方法と番号が変わらないエリア範囲、エリア外でも番号を維持できるサービスについて解説します。 ご相談は無料!お
2025.08.21
失敗しないオフィス移転の進め方!オフィス選びのポイントもご紹介
こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です。 はじめて賃貸オフィスを探す方は「なにから始めればいいんだろう」「どうやってオフィスを探せばいいんだろう」など分からないことや不安なことがたくさんあると思います。 この記事ではご移転サポート経験を基に、オフィスを探すための条件の洗い出しから不動産会社へのお問い合わせまで詳しくご紹介しているので、これから
2024.08.29
【最新オフィス情報をGET】ライヴェックスの公式SNSをフォローしよう!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。ピッタリなオフィスのご紹介・仲介はもちろん、内装工事やレイアウトデザインのご相談、お引越しや退去後のご相談までワンストップで一括サポート可能なところが魅力です! ライヴェックスでは、各SNSで様々なオフィス情報を発信しています。お好きなSNSをフォローして、最新のオフィス移転情報
2022.04.26