【オフィスビル紹介】ワールドビジネスガーデン(WBG)を徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、幕張エリアにある高層オフィスビル『ワールドビジネスガーデン(WBG)』のご紹介です。 ビルエントランス、エレベーターホール、共用部分、オフィスフロア、ビル設備、周辺施設などをご紹介しています。図面や360度VR内覧動画もあるので、幕張周辺で高層ビルへのご移転をご検討中の方はぜひご参考にして
CONTENTS
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!
今回は、浜松町エリアのハイスペックオフィスビル『シーバンスS館』のご紹介です。
ビルエントランス、エレベーターホール、共用部分、オフィスフロア、ビル設備、併設施設などをご紹介しています。
図面や360度VR内覧動画もあるので、浜松町・大門・日の出駅周辺でハイスペックオフィスや高層ビルへのご移転をご検討中の方はぜひ参考にしてください!
ビル名:シーバンスS館
住所:東京都港区芝浦1-2-3
アクセス:JR線・東京モノレール「浜松町」駅 徒歩7分/都営三田線・浅草線「三田」駅 徒歩8分/都営浅草線・大江戸線「大門」駅 徒歩10分/ゆりかもめ線「日の出」駅 徒歩3分
構造:地上S造/地下SRC造(一部RC造)
規模:地上24階/地下2階
竣工:1991年1月(2012年大規模リニューアル、2016年エレベーターリニューアル実施済)
延床面積:74,222.45㎡(22,452.29坪)
天井高:基準階 2,700mm+OAフロア80mm
エレベーター:高層用7台/低層用7台/非常用2台
駐車場:190台(平面84台/機械式106台)
シーバンスS館は、浜松町駅から徒歩7分、日の出駅から徒歩3分のオフィスビルです。
都心で自然を多く感じられる、芝浦エリアに建つランドマーク的な物件です。
シーバンスS館 外観
都心では希少な自然を感じることができる芝浦エリア。
芝浦アイランドなどの高層マンションや港区スポーツセンターなどの商業施設、病院など再開発も進んでいます。
浜松町駅からの動線には、芝浦1丁目プロジェクトが進行中で商業施設や住宅、オフィスビルなどのツインタワーが建設中です!(2023年2月現在)
【日の出駅からのアクセス】
編集部
今回は、最寄り駅である「日の出駅」からのアクセスをご紹介します!
日の出駅から出たら2A出口に向かいます。
矢印の方向が2A出口
下の写真のエリアまで来たら、高架下の方向に進んで行きます。
高架下まで来たら横断歩道を渡り、反対側の歩道にわたります。
横断歩道を渡って…
直進 目的地も見えてきました!
併設施設であるア・モールの中を通り抜けてゆきます。
編集部
ア・モールにはドトールコーヒーショップやココカラファインなど、便利なお店が入っていますよ。
ア・モールを抜けると、荘厳な雰囲気を醸し出すシーバンスS館のエントランスがみえてきます。
エントランス
天井照明が、近未来的な印象を与えるエントランスです。
ホワイエ(多目的ホールにつながる広間)には、男女別トイレも設置されています。
シーバンスを利用する方々の一時的な休憩スペースになっていました。
ホワイエ
編集部
多目的ホールはシーバンスS館テナント様専用で、終日・午前・午後の時間枠で借りることが可能です。
同じく1階にある会議室は、1時間単位で借りることができますよ。
エレベーターホール
エレベーターホールの上部には到着する階層が書かれています。
エレベーターに乗る前に、高層用・低層用どちらのエレベーターになるか確認が可能ですね!
ポイント
低層(1階~13階)用7台
高層(1階・14階~24階)用7台
非常用2台
続いて、オフィスフロアについてのご紹介です。
シーバンスS館の貸室は、エレベーターやトイレ等の共用スペースを囲う形でオフィスフロアになっています。
注意点
こちらでご紹介するオフィスフロアは内覧会開催時に撮影させて頂いたものです。
お問合せ時にはフロアが埋まっている可能性もございます。予めご了承ください。
シーバンスS館 2階平面図
今回は内覧させて頂きました2階のオフィスフロアをご紹介させて頂きます。
2階オフィスフロア 太陽光がさしこんできます。
中央に共有部分が集まった貸室内は、外から光が入り込む明るいつくりが魅力です。
参考
【基準階】
天井高:2,700mm
OAフロア:80㎜
OAコンセント電気容量:45VA/㎡(増設可能)
床重荷:300kg/㎡ (一部500kg/㎡)
セキュリティー:非接触型ICカードリーダー
照明:LED照明 (600Lux)
通信:光ファイバーケーブル (空配管対応)
空調:4ゾーン/フロア (インテリア・ペリメーター側で8ゾーンに分割)
※2階のみ天井高:2620mm
※2階のみ床重荷:300㎏/㎡(一部1000㎏/㎡)
※2階のみ空調:4ゾーン(15分割で温度調整が可能)
シーバンスS館2階からの眺望
物件の目の前にある、穏やかに流れる芝浦の運河を楽しむことができます。
海沿いの景色を楽しめるBAY側と、都心の景色を楽しめるCITY側、どちらも魅力的です。
オフィスフロアのエレベーターホールは、1階のエレベータホールと同じ意匠となっていました。
続いて、共用スペースのご紹介です。
男性用トイレ
トイレは男女ともに木目調です。
洗面台は2か所設けられており、スペースは広々としていました。
女性トイレのパウダーコーナー
編集部
女性トイレにはパウダーコーナーもありましたよ。
個室数は男女ともに4つあるため、混雑しなさそうですね。
フロア共用部に設けられた給湯室は広々としていて使い勝手がよさそうでした。
自動販売機が置かれている為、すぐに飲み物を購入できますね。
下の動画では、シーバンスS館のオフィスフロアをぐるっと360度ご覧いただけます。
実際に内覧している気分でぜひチェックしてみてください。
(内覧させて頂いた2階フロアの映像になります)
編集部
また、LINEでも会員限定の物件やシークレット情報を配信していますよ!
LINE友だち追加もお忘れなく♪
シーバンスS館の地下には駐車場があります。
ポイント
平面84台、機械式106台の計190台が駐車可能!
※料金・空き状況はお問い合わせください。
寄木細工のような床がオシャレですね!
1階のS-LOUNGEには、「eitaro cafe」があります。
温かみのある店内で、外の様子楽しみながらコーヒーを飲める気分転換に最適のスポットです。
編集部
ミーティングルームや、喫煙スペースも併設されていますよ。
シーバンスN館と併設されたアトリウム「ア・モール」には、コンビニエンスストアや飲食店舗、ドラックストア等様々な店舗が入居しています。
大きなアトリウム内には緑が多く植えられている為、外からの日差しを感じながら気分転換が出来そうですね。
マクドナルド ハンバーガー
編集部
また、シーバンスN館の1階には郵便局や歯科も入っていて大変便利ですよ!
JR山手線「浜松町駅」から徒歩7分、都営浅草線「大門駅」から徒歩10分、ゆりかもめ「日の出駅」から徒歩3分のハイグレードオフィスビル『シーバンスS館』をご紹介致しました。
都会で自然を感じられる芝浦エリアのランドマーク的な存在であるツインタワーの一角がシーバンスS館です。
シーバンスS館内にはS-LOUNGEが併設されており、『ア・モール』にはコンビニ、銀行(ATM)、飲食店舗も入っているため過ごしやすい環境となっています。
地下には駐車場施設があり、月額駐車場、コインパーキング、荷捌所などがあります。
営業で車を利用される企業や、荷物の搬出入多い企業様にオススメです。
貸室内の採光も良く、無柱空間の為レイアウトもしやすいですよ。
ご検討頂き、少しでも気になればお問合せください!
\お気軽にお問い合わせ下さい/
今回ご紹介したオフィスビルはライヴェックスでも仲介しております!
OFFICE&(オフィスアンド)では、シーバンスN館もご紹介しています。
こちらもあわせてチェックしてください!
【オフィスビル紹介】シーバンスN館を徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/office-introduction/seavans-north/
OFFICE&(オフィスアンド)では、他にも浜松町や大門周辺のオフィスビルをご紹介しています。
こちらもあわせてチェックしてください!
【オフィスビル紹介】芝パークビルを徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/office-introduction/shibapark-building/
【オフィスビル紹介】芝浦ルネサイトタワーを徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/office-introduction/shibaura_renasite_tower/
【YouTube】ライヴェックス公式YouTubeチャンネルを開設しました!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。この度、YouTube公式チャンネルを開設致しました! YouTubeではこんな動画を配信します YouTube公式チャンネルでは、下記のような動画を配信します。 ◎オフィスビル紹介(WEB内覧風)◎居抜きオフィスについて◎ライヴェックスってどんな会社?などなど… 現在、大型ビル
2022.12.19
【オフィス移転用語】知らないと損!?お得にオフィス移転ができる「フリーレント」とは
こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です!OFFICE&は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏でオフィス移転の仲介を行っているライヴェックスが運営しているオフィス移転の総合情報サイトです。 今、この記事を読んでいる方は、オフィスが古くなったり、人員の増減による拡張・縮小などでオフィス移転を検討している方が多いのではないでしょうか。
2022.04.14
【徹底解説】今話題の居抜きオフィスとは?セットアップオフィスとの違いは?
こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です。OFFICE&は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏でオフィス移転の仲介を行っているライヴェックスが運営しているオフィス移転の総合情報サイトです。 今回は、年々入居者が増えている「居抜きオフィス」について、オフィス仲介のプロが徹底解説致します!また、居抜きオフィスと似ている「セットアップオ
2022.03.31
【最新オフィス情報をGET】ライヴェックスの公式SNSをフォローしよう!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。ピッタリなオフィスのご紹介・仲介はもちろん、内装工事やレイアウトデザインのご相談、お引越しや退去後のご相談までワンストップで一括サポート可能なところが魅力です! ライヴェックスでは、各SNSで様々なオフィス情報を発信しています。お好きなSNSをフォローして、最新のオフィス移転情報
2022.04.26