1. オフィスの総合情報サイト【OFFICE&】
  2. 注目オフィスビル紹介
  3. 【オフィスビル紹介】Daiwa麻布テラスを徹底解説!
Office Introduction 注目オフィスビル紹介

【オフィスビル紹介】Daiwa麻布テラスを徹底解説!

2023.02.24

注目オフィスビル紹介

2023.02.24 更新

この記事をシェアする

オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!
今回は、外資系企業の集積する国際色豊かな南麻布エリアに立地するビル『Daiwa麻布テラス』のご紹介です。

ビルエントランス、エレベーターホール、共用部分、オフィスフロア、ビル設備、周辺施設などをご紹介しています。
図面や360度VR内覧動画もあるので、千代田区麹町周辺でハイスペックオフィスへのご移転をご検討中の方はぜひご参考にしてください!

物件概要

ビル名:Daiwa麻布テラス
住所:東京都港区南麻布3-20-1
交通:東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅4番出口より徒歩9分/物件前にバス停「四ノ橋」停留所あり
竣工:2009年9月
構造:鉄骨鉄筋コンクリート造
規模:地下1階/地上6階建
敷地面積:3,655.20㎡
延床面積:17,127.05㎡
エレベーター:乗用17人乗×3基/人荷用21人乗×1基
駐車場:機械式駐車場、平置き駐車場有

「Daiwa麻布テラス」について

Daiwa麻布テラスは、東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」徒歩9分の立地にあるオフィスビルです。
渋谷駅・品川駅・新宿駅・新橋駅の各ターミナル駅行きがある「四ノ橋」停留所が物件の目の前にあり、新宿や渋谷方面にもアクセスしやすい物件です。

Daiwa麻布テラス外観

Daiwa麻布テラスのアクセス



東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」からのアクセス】
まず、東京メトロ南北線「白金高輪」駅の4番出口を出て左に進みます。
「白金高輪動物病院」を前にして右折して、信号を左に曲がり直進するとDaiwa麻布テラスが右手に見えてきます。

Daiwa麻布テラスまでの地図

編集部

「白金アエルシティ」内を通ることにより、距離の短縮もできますよ!

エントランス

エントランス

エントランスの入り口は円形状で丸みがあり、特徴的な造りとなっています。

ポイント

エントランス入口の前には、階段と階段横に車いす用スローブがそれぞれ設置されています。

エントランスホール

エントランスホールは広々としており、全面ガラス張りなので光が差し込み明るく感じます。
ベンチも設置されているので、待ち合わせにも便利ですね!

コンビニに直結している階段

エントランスホール内には、コンビニへ直結している階段もあります。
その為、エントランスホールからコンビニへの行き来が可能ですよ!

編集部

忙しい朝の出勤前でもビル内で飲食の購入を出来るのは、便利ですね!

エレベーターホール

エレベーターホール

エレベーターホールはシックな色合いで、落ち着いた印象です。

編集部

地上6階から地下1階のエレベーターが合計4基設備されており、昇降がスムーズにできます!

「Daiwa麻布テラス」のオフィスフロア

続いて、オフィスフロアについてのご紹介です。

「Daiwa麻布テラス」基準階坪数は約769坪のワイドスペースです。
坪数は募集区画により異なり、1フロア全体でのご利用も分割でのご利用もご相談可能です!

基準階平面図

注意点

こちらでご紹介するオフィスフロアは内覧会開催時に撮影させて頂いたものです。

お問合せ時にはフロアが埋まっている可能性もございます。予めご了承ください。

オフィススペース

3階オフィスフロア

編集部

今回は内覧させて頂いた3階と6階をご紹介致します!
貸室は全方向に大きい窓があるため、採光性が良好の空間ですね。

6階オフィスフロア

6階も大きな窓から採光がよく取れ、開放感のある空間です。
天井高は2,800mmと高いため、広々としたスペースとなっています!

参考

オフィス設備
【電気容量】 コンセント容量:20A 6VA/㎡(予備回路を除く)
【空調方式】 個別空調24時間使用可能 室内にリモコン設置
【天井高】  基準階2,800mm
【床仕上】  タイルカーペット/OAフロア(100mm)
【床荷重】  基準階500㎏/㎡

眺望

続いて、3階・6階それぞれのオフィスフロアからの眺望をご紹介します。

3階からの眺望

Daiwa麻布テラスでは建物裏を緑化しており、3階からの眺望ではその様子がご覧になれます。

6階からの眺望

6階からの眺望は立ち並ぶビルが一望できます。

編集部

各階で眺望が異なりますので、それぞれのフロアの雰囲気も変わりますね!

共用スペース

トイレ

洗面台

お手洗いは男女別トイレとなっています。
また、洗面スペースは広く確保されており、蛇口の水受けも大きく使いやすそうですよ!

編集部

洗面スペースには、全身が映るくらいの大きな鏡が3つ設置されていますよ!

給湯スペース

給湯室

給湯スペースは、収納が多いです。
ゴミ箱も分別できるように設置されていて便利ですね!

360度VR内覧動画

下の動画では、「Daiwa麻布テラス」のオフィスフロアをぐるっと360度ご覧いただけます。
実際に内覧している気分でぜひチェックしてみてください。
 (このビルの代表的なフロアの映像になります)

編集部

また、LINEでも会員限定の物件やシークレット情報を配信していますよ!
LINE友だち追加もお忘れなく♪

Daiwa麻布テラス併設施設・周辺環境

併設施設

ビル前にあるキッチンカー

Daiwa麻布テラスのビル前にはキッチンカーも出ています。

編集部

お弁当等も販売されているので、お昼時にも利用出来て便利ですよ!

ビル内併設のコンビニ

1階にはファミリーマートも併設されており、外に出ることなく飲食の購入ができますよ。

編集部

コンビニ前には郵便ポストもございます。
急な郵便物も仕事の合間や退勤時に利用出来るのは、助かりますね!

周辺環境

2023年2月時点の情報です

Daiwa麻布テラスの周辺には、コンビニや飲食店、カフェやスーパーなど様々な店舗が多く並んでいます。
ランチタイムはもちろん、就業後のお買い物やお食事にも便利な環境ですね!

「Daiwa麻布テラス」の設備について

続いて、Daiwa麻布テラスの設備についてご紹介致します。

ビル開館日・開閉時間

正面エントランス開館時間
平日7:30~21:00

参考

●警備カードを使用することで、ビルの入退館は通用口にて24時間可能
●土日祝は閉館となりますが、警備カードにて通用口から入館可能

セキュリティ

Daiwa麻布テラスでは、機械警備+有人警備で24時間セキュリテイを行っています。
・通用口は警備カードにて入館
・警備セット後はパッシブセンサー(人感センサー)が作動

駐車場

駐車場入口

駐車場入口はスペースも広々としています。
駐車場へは明治通りから入れますよ!

参考

機械式駐車場
・全長:5,300mm以下/全幅:1,900mm/全高:1,550mm/重量:2,300kg

平置き駐車場も有

※空き状況はお問い合わせください。

他にも駐輪場・荷物置きスペースもございます。

編集部

広々としているので、駐車場からの搬入・搬出が便利です!

耐震基準・アスベスト

耐震基準:新耐震基準
アスベスト:アスベスト含有の可能性がある吹付け材は確認されていません(専門調査機関の報告に基づく)

Daiwa麻布テラスまとめ

白金高輪のおしゃれなオフィスビル『Daiwa麻布テラス』をご紹介致しました。

ビルは明治通り沿いの角地にあり、視認性の良いビルです。
バスの停留所も目の前にありますので、新宿や渋谷方面にもアクセスしやすくなっています。

外観は、ピロティと解放感あるエントランスが特徴の大型ビルです。
分かりやすい外観とアクセスの良さから、来社の方も迷うことなくアクセスできますよ!

白金高輪周辺でハイスペックオフィスビルをお探しの方へぜひオススメです。
ご検討頂き、少しでも気になればお問合せください!

\お気軽にお問い合わせ下さい/

今回ご紹介したオフィスビルはライヴェックスでも仲介しております!

その他

【オフィスビル紹介】平河町森タワーを徹底解説!

【オフィスビル紹介】シーバンスN館を徹底解説!

【オフィスビル紹介】アークヒルズサウスタワーを徹底解説!

この記事をシェアする

Related Article 編集部おすすめ記事

メルマガ登録のご案内

新着記事や
オフィス移転・
居抜きオフィスに関する
最新情報をお届けします!

メルマガ登録(無料)

オフィス移転のご相談

オフィス移転・事務所移転を
お考えの方、
賃貸事務所・賃貸オフィス・
貸事務所・
居抜きオフィスを
お探しの方は
ぜひご相談ください。

ご相談・お問い合わせ
PICK UP!

【YouTube】ライヴェックス公式YouTubeチャンネルを開設しました!

東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。この度、YouTube公式チャンネルを開設致しました! YouTubeではこんな動画を配信します YouTube公式チャンネルでは、下記のような動画を配信します。 ◎オフィスビル紹介(WEB内覧風)◎居抜きオフィスについて◎ライヴェックスってどんな会社?などなど… 現在、大型ビル

2022.12.19

【オフィス移転用語】知らないと損!?お得にオフィス移転ができる「フリーレント」とは

こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です!OFFICE&は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏でオフィス移転の仲介を行っているライヴェックスが運営しているオフィス移転の総合情報サイトです。 今、この記事を読んでいる方は、オフィスが古くなったり、人員の増減による拡張・縮小などでオフィス移転を検討している方が多いのではないでしょうか。

2022.04.14

【徹底解説】今話題の居抜きオフィスとは?セットアップオフィスとの違いは?

こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です。OFFICE&は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏でオフィス移転の仲介を行っているライヴェックスが運営しているオフィス移転の総合情報サイトです。 今回は、年々入居者が増えている「居抜きオフィス」について、オフィス仲介のプロが徹底解説致します!また、居抜きオフィスと似ている「セットアップオ

2022.03.31

【最新オフィス情報をGET】ライヴェックスの公式SNSをフォローしよう!

東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。ピッタリなオフィスのご紹介・仲介はもちろん、内装工事やレイアウトデザインのご相談、お引越しや退去後のご相談までワンストップで一括サポート可能なところが魅力です! ライヴェックスでは、各SNSで様々なオフィス情報を発信しています。お好きなSNSをフォローして、最新のオフィス移転情報

2022.04.26

賃貸オフィス・
居抜きオフィスを検索する

SNS follow us