【オフィスビル紹介】Daiwaリバーゲートを徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、日本橋エリアの大型ビル『Daiwaリバーゲート』のご紹介です。 ビルエントランス、エレベーターホール、共用部分、オフィスフロア、ビル設備などをご紹介しています。図面や360度VR内覧動画もあるので、ぜひご参考にしてください! 物件概要 ビル名:Daiwaリバーゲート住所:東京都中央区日本橋
2022.06.02
オフィス相場情報・再開発情報
CONTENTS
こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です。
OFFICE&は、オフィスに関するお役立ち情報をお届けする総合情報サイトです。
2022年5月のオフィス相場情報を速報でお届けいたします。
新築物件への入居をご検討の企業様や、オフィス移転で相場を参考に物件を探したい企業様は、ぜひ参考にしてくださいね!
2022年5月の都心主要5区のオフィス相場(平均坪単価)は下記の通りです。
都心5区の空室率は6.4%で、供給過剰の目安となる5%を14ヶ月連続で上回っています。
平均賃料は坪20,320円で、下落は2020年8月以降21ヶ月連続となっています。
先月(4月)と比べ、上がっている場合は⇧・下がっている場合は⇩を入れていますので参考にしてください。
地区 |
200坪以上 |
100坪〜200坪 |
50坪〜100坪 |
20坪〜50坪 |
20坪未満 |
算出 できませんでした |
¥17,742/坪⇩ |
¥17,573/坪⇩ |
¥15,508/坪⇩ |
¥17,256/坪⇩ |
|
算出 できませんでした |
¥18,075/坪⇩ |
¥17,957/坪⇧ |
¥17,208/坪⇧ |
¥17,471/坪⇧ |
|
¥18,267/坪⇧ |
¥16,963/坪⇩ |
¥18,903/坪⇧ |
¥18,250/坪⇧ |
¥19,202/坪⇧ |
|
¥19,404/坪⇩ |
¥20,052/坪⇩ |
¥17,888/坪⇩ |
¥16,335/坪⇩ |
¥13,757/坪⇩ |
|
¥34,830/坪⇧ |
¥26,300/坪⇩ |
¥23,444/坪⇧ |
¥20,150/坪⇧ |
¥19,061/坪⇧ |
|
¥20,542/坪⇧ |
¥18,379/坪⇩ |
¥18,839/坪⇧ |
¥17,435/坪⇧ |
¥17,754/坪⇧ |
地区 |
200坪以上 |
100坪〜200坪 |
50坪〜100坪 |
20坪〜50坪 |
20坪未満 |
算出 できませんでした |
¥18,603/坪 |
¥18,019/坪 |
¥15,534/坪 |
¥16,724/坪 |
|
¥23,794/坪 |
¥18,400/坪 |
¥17,686/坪 |
¥17,091/坪 |
¥17,134/坪 |
|
¥13,676/坪 |
¥17,193/坪 |
¥18,611/坪 |
¥17,705/坪 |
¥18,906/坪 |
|
¥20,992/坪 |
¥20,553/坪 |
¥18,070/坪 |
¥16,652/坪 |
¥13,871/坪 |
|
¥34,496/坪 |
¥26,337/坪 |
¥23,288/坪 |
¥19,898/坪 |
¥18,652/坪 |
|
¥19,255/坪 |
¥18,825/坪 |
¥18,783/坪 |
¥17,254/坪 |
¥17,391/坪 |
募集床が多くなったビルを中心に、フリーレント(FR)を用いた条件緩和で入居者の誘致を急ぐ動きが広がっています。
新規契約のうち1日以上のフリーレント付与率は75%、6ヶ月以上のフリーレント付与率は17.5%となっています。
全契約の平均フリーレント月数は2.6ヶ月程度で、フリーレントを付与することが大きく浸透してきていることが分かります。
▼「フリーレント」についてはこちらより
【オフィス移転用語】知らないと損!?お得にオフィス移転ができる「フリーレント」とは
https://www.livex-inc.com/office_and/officerelocation/free-rent/
また、新型コロナ流行から続いたオフィス市況の悪化は一段落した状況ですが、今後の新築ビル供給に伴い、新しく空室が発生する可能性がある状況です。
今後5年間の東京23区の大規模ビル(延床面積1万㎡以上)のオフィス供給量は、年間88万㎡と過去の平均(104万㎡)を15%程度下回る見通しです。
都心部の新築ビルの需要が根強い一方で、立地で劣る既存ビルは苦戦が予想され二極化がさらに進む見通しとなっています。
その他のエリアの相場情報は【こちら】を押してご確認ください。
今後の主なオフィスビルの開発については、下記の通りです。
東急不動産、三井不動産、日鉄興和不動産が行う再開発で、中央区日本橋1丁目の昭和通りから東側一帯に建設する超高層ビル2棟と小規模な公共・公益施設3棟が新設。
超高層ビルのうち、オフィスを中心とした建物は2026年度に着工し、2030年度の完成を目指しています。
東京駅北側では、三菱地所の日本一高い390mの高層ビル「Torch Tower」が2027年度までに建設予定。
これまでは大阪の「あべのハルカス」が高さ300mで日本一高いビルでしたが、それを抜く日本一高い高層ビルとなっています。
また、森ビルが虎ノ門エリアに2022年度までに建設する「虎ノ門ヒルズステーションタワー(仮)」は地上48階建て265m。
浜松町東芝本社の再開発は、2029年度の完成予定で235mの高層ビルが2棟建設される予定です。
八重洲エリアでは、2022年度完成予定で東京建物が地上54階建てのバスターミナル直結超高層ビルを建設予定となっています。
編集部
最後に、LINE友だち追加も宜しくお願い致します!
気軽にお問い合わせもOK!LINEだけのシークレット情報も配信してますよ♩
【YouTube】ライヴェックス公式YouTube動画数が150件を超えました!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。この度、YouTube公式チャンネルで配信している動画数が150件を超えました! YouTubeではこんな動画を配信しています! YouTube公式チャンネルでは、下記のような動画を配信しています。 オフィスビル紹介 現在、大型ビル・新築ビル・ランドマークビルを中心に、オフィスビ
2023.08.21
【オフィス移転用語】知らないと損!?お得にオフィス移転ができる「フリーレント」とは
こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です!OFFICE&は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏でオフィス移転の仲介を行っているライヴェックスが運営しているオフィス移転の総合情報サイトです。 今、この記事を読んでいる方は、オフィスが古くなったり、人員の増減による拡張・縮小などでオフィス移転を検討している方が多いのではないでしょうか。
2022.04.14
【徹底解説】今話題の居抜きオフィスとは?セットアップオフィスとの違いは?
こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です。OFFICE&は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏でオフィス移転の仲介を行っているライヴェックスが運営しているオフィス移転の総合情報サイトです。 今回は、年々入居者が増えている「居抜きオフィス」について、オフィス仲介のプロが徹底解説致します!また、居抜きオフィスと似ている「セットアップオ
2022.03.31
【最新オフィス情報をGET】ライヴェックスの公式SNSをフォローしよう!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。ピッタリなオフィスのご紹介・仲介はもちろん、内装工事やレイアウトデザインのご相談、お引越しや退去後のご相談までワンストップで一括サポート可能なところが魅力です! ライヴェックスでは、各SNSで様々なオフィス情報を発信しています。お好きなSNSをフォローして、最新のオフィス移転情報
2022.04.26