※賃料は3階以上の基準階で募集している坪単価です。共益費と税金は含んでおりません。
上野・御徒町エリア
坪数 | 賃料(円/坪) ■平均 ■最高 ■最低 |
預託金(円/坪) ■平均 ■最高 ■最低 |
募集棟数 | 募集 フロア数 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20坪未満 |
|
|
58 | 93 | ||||||||||||
20坪以上 〜50坪未満 |
|
|
41 | 52 | ||||||||||||
50坪以上 〜100坪未満 |
|
|
16 | 24 | ||||||||||||
100坪以上 〜200坪未満 |
調査期間中にテナント募集をしている ビルが少なかった為、算出できませんでした。 |
調査期間中にテナント募集をしている ビルが少なかった為、算出できませんでした。 |
||||||||||||||
200坪以上 | 調査期間中にテナント募集をしている ビルが少なかった為、算出できませんでした。 |
調査期間中にテナント募集をしている ビルが少なかった為、算出できませんでした。 |
※上記の賃料は3階以上の基準値で募集している坪単価です。共益費と税金は含んでおりません。


東京の北の玄関口として新幹線も停車するほか、千葉・埼玉・茨城方面からの通勤もしやすい上野・御徒町エリア。活気溢れる「アメ横」、春には大勢の花見客が訪れることで有名な「上野恩賜公園」、美術館や博物館、上野動物園や不忍池等、下町情緒溢れる街です。飲食店の豊富さや、交通利便性、リフレッシュのできる周辺環境の割には賃料相場は低く、割安感のあるエリアといえます。
このエリアの主なオフィスビル
- 商工中金・第一生命上野ビル
- 上野HSビル
- 日本生命上野ビル
- 上野駅前ビル
- TIXTOWER UENO
- 山口ビル7
- NBF上野ビル
- 上野トーセイビル
- 住友不動産上野ビル6号館
- 住友不動産上野ビル8号館
エリア内鉄道路線
- JR山手線・京浜東北線・高崎線
・宇都宮線・常磐線(上野) - 銀座線・日比谷線(上野)
- JR山手線・京浜東北線・常磐線(日暮里)
- 京成本線(日暮里-京成上野)
- 日暮里・舎人ライナー(日暮里)
- JR山手線・京浜東北線(御徒町)
- 都営大江戸線(上野御徒町-新御徒町)
- 日比谷線(仲御徒町)
- つくばエクスプレス(新御徒町)
- 銀座線(上野広小路-稲荷町)
エリア内鉄道駅乗降客数(一日あたり)※
駅名 | 路線名 | 一日あたり 乗降者数 |
---|---|---|
上野 | JR山手線・京浜東北線・高崎線 ・宇都宮線・常磐線 |
228,128人 |
銀座線・日比谷線 | 130,271人 | |
日暮里 | JR山手線・京浜東北線・常磐線 | 154,616人 |
京成本線 | 65,160人 | |
日暮里・舎人ライナー | 42,113人 | |
御徒町 | JR山手線・京浜東北線 | 96,490人 |
上野御徒町 | 都営大江戸線 | 41,289人 |
京成上野 | 京成本線 | 30,980人 |
仲御徒町 | 日比谷線 | 31,310人 |
新御徒町 | 都営大江戸線 | 41,489人 |
つくばエクスプレス | 31,888人 | |
上野広小路 | 銀座線 | 14,200人 |
稲荷町 | 銀座線 | 12,773人 |
エリア内町名
秋葉原・池之端・上野・上野公園・上野桜木・北上野・台東・東上野・谷中
- 乗降者数のデータは、株式会社エンタテインメントビジネス総合研究所発行の「駅別乗降者数総覧23」を参照しております。
なお、調査年度は2020年度です。
『乗降者数』とは?
駅構内から外に出た人を「降車(者)」その逆を「乗車(者)」として、「駅の改札口を通過した人数」を『乗降者数』として扱っています。従って、複数路線のある駅においてA線からB線へ乗り換えた人は乗降者数には含まれません。一方、複数の会社線がある駅においてC社の改札口で構内から出て(降車)、D社の改札口から構内に入った(乗車)場合には、C社で降車1名、D社で乗車1名、とカウントされます。このため、実際には1名の乗換でも乗降者数「2名」となってしまう場合があります。なお、C社の駅構内とD社の駅構内を直接結ぶ「乗換用改札口」を通過する人数は「乗換」扱いとなるため「乗降者数」からは除外しています。