【オフィスビル紹介】大手町プレイス イーストタワーを徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、東京駅・丸ノ内エリアの大型ビル『大手町プレイスイーストタワー』のご紹介です。 ビルエントランス、エレベーターホール、共用部分、オフィスフロア、ビル設備などをご紹介しています。図面や360度VR内覧動画もあるので、ぜひご参考にしてください! 物件概要 ビル名:大手町プレイス イーストタワー住
2022.11.07
注目オフィスビル紹介
CONTENTS
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!
今回は、品川エリアのハイスペック大型オフィスビル『品川シーズンテラス』のご紹介です。
ビルエントランス、エレベーターホール、共用部分、オフィスフロア、ビル設備、周辺施設などをご紹介しています。
図面や360度VR内覧動画もあるので、品川駅周辺でハイスペックオフィスや高層大型ビルへのご移転をご検討中の方はぜひご参考にしてください!
ビル名:品川シーズンテラス
住所:東京都港区港南1丁目2番70号
交通:JR「品川駅」港南口より徒歩6分/京浜急行電鉄「品川駅」高輪口より徒歩9分
竣工:2015年2月25日
構造:地上 鉄骨造(柱CFT造)/地下 鉄筋コンクリート造(免震構造)
規模:地上/32階・地下/1階
敷地面積:約49,547.86㎡
延床面積:約206,025.07㎡
駐車場:313台
セキュリティ:非接触カードシステムによる入退室管理、電気錠・カードリーダー、監視カメラ(共用部)設置
防災設備:防災センター(24時間有人管理)、屋上に緊急救助用離着陸場設置
品川シーズンテラスは、JR「品川駅」港南口徒歩6分、京浜急行電鉄「品川駅」高輪口徒歩9分のオフィスビルです。
1フロアは何と約1,500坪の大型ビルとなっています。
品川シーズンテラス 外観
1階~3階には飲食店やコンビニを併設されており、利便性にも優れたオフィスビルとなっています。
また、講演会や展示会・ワークショップなど企業活動を支える様々なイベントで活用できるカンファレンスとホールも設置されていますよ!
【「品川駅」からのアクセス】
まず、JR線「品川駅」港南口を出て左に進み、「港南一丁目・芝浦中央公園方面」のバスのりば方向へ進みます。
「品川駅」港南出口から左方向にのりば方へ進みます
バスのりば前を通り、「こうなん星の公園」の前も進みましょう。
バスのりば前
こうなん星の公園前
編集部
「こうなん星の公園」の角を左に曲がり、そのまま真っすぐ進むと品川シーズンテラスが見えてきます!
ビルエントランスはには緑が多く重厚感がありながらも爽やかな印象です。
階段とエスカレーターがあるので、ビル内にもスムーズにアクセスが可能ですよ!
緑の印象的な重厚感のあるエントランスが印象的です。
エスカレーターを上がり中に入ってみると、天井が高く自然光の明るい空間が広がっています。
オフィスエントランスは3階になるため、案内板に沿って進みましょう!
エントランスホールに向かうまでにもエスカレーターがあり、セキュリティー対策がされております!
オフィスロビーはスタイリッシュな雰囲気で広々としています。
3階オフィスロビー
編集部
ガラス張りになっているので、外の緑地がよく見えますね。きれいな景色に癒されます!
シンプルで清潔感のある空間の中で、モダンな木のイスもありおしゃれで温かみのある雰囲気があります。
プライベートオフィスサービスも設置されています。
エレベーターホール(3Fオフィスロビー)
エレベーターホールは重厚感のある雰囲気で、乗用28人乗り合計32台が備わっています。
オフィスフロアのエレベーター
続いて、オフィスフロアについてのご紹介です。
品川シーズンテラスはのオフィスフロアは、エレベーターホールやトイレを中心に、正方形の形状となっています
1フロア1,500坪ですが最大10分割が可能で、フロアの広さやが変わりますので、気になる方は是非一度ご相談ください!
分割例の平面図1
分割例の平面図2
編集部
最小80坪~相談可能です!様々な規模の会社様が入居することができますね。
注意点
こちらでご紹介するオフィスフロアは内覧会開催時に撮影させて頂いたものです。
お問合せ時にはフロアが埋まっている可能性もございます。予めご了承ください。
オフィスフロアは天井高が2.900mmと高く、大きな窓で採光も取れるので、広々とした解放感のある室内です。
18階からの眺望
芝浦水再生センターや高輪ゲートウェイ駅も見えます
東京湾も目の前です
編集部
東西南北で表情の異なる景色が広がっています。景色を眺めるだけでリフレッシュ出来そうですね!
続いて、共用スペースのご紹介です。
清潔感溢れるトイレ
お手洗いは、明るく清潔感溢れる空間となっています。
大きな鏡があることも女性には嬉しいポイントですね!
だれでもトイレ
また、広々としただれでもトイレも備えられており、バリアフリーにも配慮されています。
編集部
だれでもトイレのスペースも広く、使い勝手が良いですね!
給湯スペース
各階に給湯スペースがあります。シンプルなつくりで、使い勝手が良いです。
編集部
電子マネーの使える自動販売機があるのも嬉しいポイントですね!
下の動画では、品川シーズンテラスのオフィスフロアをぐるっと360度ご覧いただけます。
実際に内覧している気分でぜひチェックしてみてください。
(このビルの代表的なフロアの映像になります)
編集部
また、LINEでも会員限定の物件やシークレット情報を配信していますよ!
LINE友だち追加もお忘れなく♪
バラエティに富んだ飲食店舗は、ランチや接待など、様々なビジネスシーンに対応!
また、飲食店の他にもコンビニやカフェなどもあり、快適にお過ごしいただけます。
1階から3階には飲食店舗やコンビニエンスストアもあります。
編集部
飲食店舗もたくさんあるので、オフィスワーカーの方々はランチに困らないですね!
品川シーズンテラスでは、オフィスビルと一体的に3.5haNO広大な緑地があります。
人と人とのコミュニティを育む場として、地域社会とのつながりを拡げる役割があります!
緑地からみた品川シーズンテラス
編集部
季節によって木々の色にも変化があり、自然を楽しむことができますね!
自然に囲まれたカフェもあります
木々、水辺、広々とした芝生の広場を見てリフレッシュすることも出来ます。
編集部
季節に合わせたイベントなども開催しているようです!
地域の方々とのコミュニケーションも広がりますね。
3階に講演会や展示会、ワークショップなど、企業活動を支える様々なイベントに活用することができるカンファレンスとホール(収容人数96名~160名)の設置があります。
※借りる広さや大きさによって料金が異なります
編集部
オフィスワーカーを多方面からサポートしてくれますね!
続いて、品川シーズンテラスの設備についてご紹介致します。
駐車場入口
駐車場は、全部で313台駐車可能です。
自然エネルギーを効率よく活用する省エネルギーシステムを積極的に導入しています。
参考
◎太陽光採光システムによる電力使用削減
◎太陽光発電による電力の多元的活用
◎太陽光の再帰反射による地表温度上昇抑制
◎大風量外気冷房による省エネルギー
◎再生水利用による循環システム
◎水の潜熱利用による熱負荷低減
◎雨水利用
編集部
建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)の最高ランクである5☆及び「ZEB Ready」認証を取得しているそうです!
万一の大規模な地震による被害を最小限に抑えられる免震構造を採用
■天然ゴム系積層ゴム支承
地震による揺れを緩やかにする
■減衰機能付き積層ゴム支承
揺れを減衰させる
■オイルダンパー
地震のエネルギーを吸収する
非常時も72時間のビル機能を維持、ライフラインの途絶に備える設備が整っています。
ポイント
▶帰宅困難者対策
万一の大災害の際、来館者が帰宅困難になった場合に備えて、食料や毛布などを保管した防災備蓄倉庫の設置あり
▶テナント用防災備蓄倉庫
テナントの防災用物品保管のための倉庫を共用部に確保!
70VA/㎡(増設対応可)
フリーアクセス130mm
基準階ゾーン別空調機+VAV(可変風量)方式
空調機ゾーニング(運転制御):1フロア10ゾーン※
VAVゾーニング(風量制御):1フロア76ゾーン※
(※中高層・高層フロア)
非接触カードシステムカードシステムによる入退室管理
電気錠・カードリーダー、監視カメラ(共用部)設置
JR「品川駅」港南口徒歩6分、京浜急行電鉄「品川駅」高輪口徒歩9分の大型オフィスビル『品川シーズンテラス』をご紹介致しました。
品川シーズンテラスのポイントは、何と言っても1フロア約1,500坪の広々としたオフィス。
最小80坪~ご相談可能ですので、様々な規模の会社様が入居可能です。
また、ビルと一体化となった広大な緑地があり、憩いの場として季節の移り変わりを感じられるところが、他のビルにはない最大の魅力です。
イベントなども開催しているので、地域の方々とのコミュニケーションを取れるのも良いですね!
品川エリアでハイスペックオフィスビルをお探しの方へぜひオススメです。
ご検討頂き、少しでも気になればお気軽にお問合せください!
\お気軽にお問い合わせ下さい/
今回ご紹介したオフィスビルはライヴェックスでも仲介しております!
OFFICE&(オフィスアンド)では、他にも品川周辺のオフィスビルをご紹介しております。
こちらもあわせてチェックしてください!
【オフィスビル紹介】品川インターシティ C棟を徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/office-introduction/shinagaw-intercity-c/
【オフィスビル紹介】品川シーサイドサウスタワーを徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/office-introduction/shinagawa-seaside-southtower/
【オフィスビル紹介】品川シーズンテラスを徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/office-introduction/shinagawa-seasonterrace/
【YouTube】ライヴェックス公式YouTubeチャンネルを開設しました!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。この度、YouTube公式チャンネルを開設致しました! YouTubeではこんな動画を配信します YouTube公式チャンネルでは、下記のような動画を配信します。 ◎オフィスビル紹介(WEB内覧風)◎居抜きオフィスについて◎ライヴェックスってどんな会社?などなど… 現在、大型ビル
2022.12.19
【オフィス移転用語】知らないと損!?お得にオフィス移転ができる「フリーレント」とは
こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です!OFFICE&は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏でオフィス移転の仲介を行っているライヴェックスが運営しているオフィス移転の総合情報サイトです。 今、この記事を読んでいる方は、オフィスが古くなったり、人員の増減による拡張・縮小などでオフィス移転を検討している方が多いのではないでしょうか。
2022.04.14
【徹底解説】今話題の居抜きオフィスとは?セットアップオフィスとの違いは?
こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です。OFFICE&は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏でオフィス移転の仲介を行っているライヴェックスが運営しているオフィス移転の総合情報サイトです。 今回は、年々入居者が増えている「居抜きオフィス」について、オフィス仲介のプロが徹底解説致します!また、居抜きオフィスと似ている「セットアップオ
2022.03.31
【最新オフィス情報をGET】ライヴェックスの公式SNSをフォローしよう!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。ピッタリなオフィスのご紹介・仲介はもちろん、内装工事やレイアウトデザインのご相談、お引越しや退去後のご相談までワンストップで一括サポート可能なところが魅力です! ライヴェックスでは、各SNSで様々なオフィス情報を発信しています。お好きなSNSをフォローして、最新のオフィス移転情報
2022.04.26