【オフィスビル紹介】小田急サザンタワーを徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、新宿エリアでハイスペックビルへのオフィス移転をご検討中の方へぜひチェックして欲しい『小田急サザンタワー』のご紹介です。 ビルエントランス、エレベーターホール、共用部分、オフィスフロア、ビル設備などをご紹介しています。図面や360度VR内覧動画もあるので、ぜひご参考にしてください! 物件概要
2022.11.29
注目オフィスビル紹介
CONTENTS
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!
今回は、日本橋エリアのオフィスビル『あいおいニッセイ同和損保八重洲ビル』のご紹介です。
ビルエントランス、エレベーターホール、共用部分、オフィスフロア、ビル設備などをご紹介しています。
図面や360度VR内覧動画もあるので、ぜひご参考にしてください!
ビル名:あいおいニッセイ同和損保八重洲ビル
住所:東京都中央区日本橋3-1-6
交通:東京メトロ東西線・銀座線「日本橋」駅より徒歩3分/JR線・丸の内線・横須賀線・京浜東北線「東京」駅より徒歩5分
構造:鉄骨鉄筋コンクリート造
規模:地下2階/地上10階
建築面積:578.37㎡
延床面積:6,941.16㎡(2,099.7009坪)
軒高:39.65m
竣工:1999年3月15日
エレベーター:乗用2台(非常用1台)
駐車場:機械駐車場有
空調:空調方式/混合、熱源/併用
あいおいニッセイ同和損保八重洲ビルは、東京メトロ東西線・銀座線日本橋駅B3出口より徒歩3分、更に複数路線乗り入れのある東京駅からも徒歩圏内でアクセスも優れた立地にあるオフィスビルです。
東京駅は新幹線が2路線、在来線が4路線が通るので、お客様にも大変喜ばれる立地となっています。
また、ガラス張りの高級感のある外観も来館されるお客様の印象をアップしてくれるのではないでしょうか!
あいおいニッセイ同和損保八重洲ビル外観
編集部
日本橋駅B3出口から出て徒歩3分となります!
日本橋駅からのアクセスを紹介しますね。
日本橋駅B3出口に向かいます
B3出口
日本橋駅B3出口を出たら、右に進みます。
左手には日本橋高島屋S.C.が見えます
信号を渡って右(「さくら通り」沿い)に進むと、左手にあいおいニッセイ同和損保八重洲ビルがあります。
1階のエントランスホールは清潔感のある雰囲気で、セキュリティー面も安心なつくりとなっています。
シンプルで清潔感のあるエントランス
来客の場合は外側ドアを通り、内側ドア前に設置されているインターホンにて呼び出しをして、貸室からエントランスドアのロックを解除する仕組みになります。
編集部
エントランスは二重扉になっています。
セキュリティー面も安心ですね!
エレベーターは3基(2基常用+1基非常用)あります
白を基調とした明るい空間です
続いて、オフィスフロアについてご紹介致します。
基準階面積は、124.36坪となります。
あいおいニッセイ同和損保八重洲ビルの平面図
編集部
長方形なのでレイアウトがしやすそうですね!
今回は10階を内覧をさせて頂きましたので、10階をご紹介致します。
注意点
こちらでご紹介するオフィスフロアは内覧会開催時に撮影させて頂いたものです。
お問合せ時にはフロアが埋まっている可能性もございます。予めご了承ください。
あいおいニッセイ同和損保八重洲ビルの貸室は、3面窓のため、採光が良く取れ明るい印象です。
窓面が広いので部屋全体が明るく開放的です
また、無柱空間なのでレイアウトしやすく使い勝手も良さそうですね!
柱がないのでレイアウトがしやすい空間
使いやすいだけでなく、窓が多く光がよく入るため部屋全体が明るく感じます。
編集部
天井高は2.70mで、広々としたオフィスフロアとなっています。
日本橋丸善ビルと日本橋高島屋が見えます
10階からの眺望です。
目の前には日本橋のオフィス群が広がっています。
オフィス街の中心部という感じがしますね!
女性用お手洗い
お手洗いは、木目を基調としていて落ち着く雰囲気です。
簡単な小物置き場があり、化粧ポーチや歯ブラシなどを置くことが出来ますね!
男性用お手洗い
編集部
男女でお手洗いは分かれています!鏡も大きく清潔感がありますね。
給湯室
給湯室の給排水スペースが広く、作業もしやすそうな印象です!
各フロアに自動販売機が2台設置
編集部
また、各フロアに自動販売機も設置されているので、飲み物を買いたい時に外に出る必要がありません。
フロアごとに設置されているのは、とても便利ですね!
8階にはテナント様専用喫煙ルームの設置もございます。
喫煙ルーム入口
喫煙ルーム内装
ポイント
しっかりと分煙されているので、喫煙者の方も、非喫煙者の方も安心です!
下の動画では、あいおいニッセイ同和損保八重洲ビルのオフィスフロアをぐるっと360度ご覧いただけます。
実際に内覧している気分でぜひチェックしてみてください。
(このビルの代表的なフロアの映像になります)
編集部
また、LINEでも会員限定の物件やシークレット情報を配信していますよ!
LINE友だち追加もお忘れなく♪
オフィス目の前のビルには飲食店が入っており、周辺にも飲食店が多くランチタイムにも困らない立地となっています。
目の前のビルには飲食店が入っています
日本橋高島屋S.C.
編集部
近くに百貨店もあり、終業後にはショッピングでリフレッシュもできますね!
参考
元々あいおいニッセイ同和損保様がグループにて一棟利用していたところを、上層階をテナント貸しすることになったビルなので6階部分まで同グループがご入居中です。
1階部分では「UNPEL GALLERY」というギャラリーが開催されています。
あいおいニッセイ同和損保八重洲ビルの設備についてご紹介致します。
平日:8:00~17:30(ギャラリー開催時は8:00~19:00)
管理人常駐時間:8:00~19:00
個別空調・地域冷暖房空調の併用
機械式有
駐車場入口
日本橋駅から徒歩3分で利便性も良い「あいおいニッセイ同和損保八重洲ビル」をご紹介致しました。
ガラス張りで高級感のあるビル外観、無柱空間で長方形のかたちでレイアウトがしやすいオフィスフロアが魅力的なオフィスとなっています。
周辺には飲食店や百貨店があり、大変便利で使いやすいオフィスとなっています。
ぜひご検討頂き、少しでも気になれば是非お問合せください!
\お気軽にお問い合わせ下さい/
今回ご紹介したオフィスビルはライヴェックスでも仲介しております!
OFFICE&(オフィスアンド)では、他にも周辺のオフィスビルをご紹介しております。
こちらもあわせてチェックしてください!
【オフィスビル紹介】パシフィックセンチュリープレイス丸の内を徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/office-introduction/pacific-centuryplace-marunouchi/
【オフィスビル紹介】新丸の内センタービルディングを徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/office-introduction/shin-marunouchi-center/
【新築オフィスビル紹介】九段会館テラスを徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/office-introduction/kudankaikan-terrace/
【YouTube】ライヴェックス公式YouTubeチャンネルを開設しました!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。この度、YouTube公式チャンネルを開設致しました! YouTubeではこんな動画を配信します YouTube公式チャンネルでは、下記のような動画を配信します。 ◎オフィスビル紹介(WEB内覧風)◎居抜きオフィスについて◎ライヴェックスってどんな会社?などなど… 現在、大型ビル
2022.12.19
【オフィス移転用語】知らないと損!?お得にオフィス移転ができる「フリーレント」とは
こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です!OFFICE&は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏でオフィス移転の仲介を行っているライヴェックスが運営しているオフィス移転の総合情報サイトです。 今、この記事を読んでいる方は、オフィスが古くなったり、人員の増減による拡張・縮小などでオフィス移転を検討している方が多いのではないでしょうか。
2022.04.14
【徹底解説】今話題の居抜きオフィスとは?セットアップオフィスとの違いは?
こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です。OFFICE&は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏でオフィス移転の仲介を行っているライヴェックスが運営しているオフィス移転の総合情報サイトです。 今回は、年々入居者が増えている「居抜きオフィス」について、オフィス仲介のプロが徹底解説致します!また、居抜きオフィスと似ている「セットアップオ
2022.03.31
【最新オフィス情報をGET】ライヴェックスの公式SNSをフォローしよう!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。ピッタリなオフィスのご紹介・仲介はもちろん、内装工事やレイアウトデザインのご相談、お引越しや退去後のご相談までワンストップで一括サポート可能なところが魅力です! ライヴェックスでは、各SNSで様々なオフィス情報を発信しています。お好きなSNSをフォローして、最新のオフィス移転情報
2022.04.26