※賃料は3階以上の基準階で募集している坪単価です。共益費と税金は含んでおりません。
杉並区
坪数 | 賃料(円/坪) ■平均 ■最高 ■最低 |
預託金(円/坪) ■平均 ■最高 ■最低 |
募集棟数 | 募集 フロア数 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20坪未満 |
|
|
39 | 49 | ||||||||||||
20坪以上 〜50坪未満 |
|
|
17 | 22 | ||||||||||||
50坪以上 〜100坪未満 |
調査期間中にテナント募集をしている ビルが少なかった為、算出できませんでした。 |
調査期間中にテナント募集をしている ビルが少なかった為、算出できませんでした。 |
||||||||||||||
100坪以上 〜200坪未満 |
調査期間中にテナント募集をしている ビルが少なかった為、算出できませんでした。 |
調査期間中にテナント募集をしている ビルが少なかった為、算出できませんでした。 |
||||||||||||||
200坪以上 | 調査期間中にテナント募集をしている ビルが少なかった為、算出できませんでした。 |
調査期間中にテナント募集をしている ビルが少なかった為、算出できませんでした。 |
※上記の賃料は3階以上の基準値で募集している坪単価です。共益費と税金は含んでおりません。
東京23区の西部に位置する閑静な住宅地。JR中央線、京王井の頭線、西武新宿線が通っており、駅の周辺には商店街が形成されています。杉並区はアニメーション産業を重要な地場産業として発展支援に取り組んでいます。
このエリアの主なオフィスビル
- KDX荻窪ビル
- 朝日生命代田橋ビル
- 新高円寺ツインビル
- 藤澤ビルディング
- 高円寺NKビル
エリア内鉄道路線
- JR中央線(荻窪-高円寺-阿佐ケ谷-西荻窪)
- 丸ノ内線(荻窪-新高円寺-方南町-東高円寺-南阿佐ケ谷)
- 京王井の頭線(高井戸-久我山-永福町-浜田山-西永福-富士見ケ丘)
- 西武新宿線(下井草-上井草-井荻)
エリア内鉄道駅乗降客数(一日あたり)※
駅名 | 路線名 | 一日あたり 乗降者数 |
---|---|---|
荻窪 | JR中央線 | 134,462人 |
丸ノ内線 | 68,323人 | |
高円寺 | JR中央線 | 76,498人 |
阿佐ケ谷 | JR中央線 | 68,528人 |
西荻窪 | JR中央線 | 67,034人 |
高井戸 | 京王井の頭線 | 32,257人 |
久我山 | 京王井の頭線 | 30,329人 |
新高円寺 | 丸ノ内線 | 27,726人 |
方南町 | 丸ノ内線 | 30,411人 |
東高円寺 | 丸ノ内線 | 25,112人 |
永福町 | 京王井の頭線 | 23,894人 |
浜田山 | 京王井の頭線 | 21,231人 |
下井草 | 西武新宿線 | 18,472人 |
南阿佐ケ谷 | 丸ノ内線 | 21,266人 |
上井草 | 西武新宿線 | 15,464人 |
西永福 | 京王井の頭線 | 11,546人 |
井荻 | 西武新宿線 | 14,877人 |
富士見ケ丘 | 京王井の頭線 | 10,420人 |
エリア内町名
阿佐谷北・阿佐谷南・天沼・井草・和泉・今川・梅里・永福・大宮・荻窪・上井草・上荻・上高井戸・久我山・高円寺北・高円寺南・清水・下井草・下高井戸・松庵・善福寺・高井戸西・高井戸東・成田西・成田東・西荻北・西荻南・浜田山・方南・堀ノ内・本天沼・松ノ木・南荻窪・宮前・桃井・和田
- 乗降者数のデータは、株式会社エンタテインメントビジネス総合研究所発行の「駅別乗降者数総覧23」を参照しております。
なお、調査年度は2020年度です。
『乗降者数』とは?
駅構内から外に出た人を「降車(者)」その逆を「乗車(者)」として、「駅の改札口を通過した人数」を『乗降者数』として扱っています。従って、複数路線のある駅においてA線からB線へ乗り換えた人は乗降者数には含まれません。一方、複数の会社線がある駅においてC社の改札口で構内から出て(降車)、D社の改札口から構内に入った(乗車)場合には、C社で降車1名、D社で乗車1名、とカウントされます。このため、実際には1名の乗換でも乗降者数「2名」となってしまう場合があります。なお、C社の駅構内とD社の駅構内を直接結ぶ「乗換用改札口」を通過する人数は「乗換」扱いとなるため「乗降者数」からは除外しています。