【オフィスビル紹介】ワールドビジネスガーデン(WBG)を徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、幕張エリアにある高層オフィスビル『ワールドビジネスガーデン(WBG)』のご紹介です。 ビルエントランス、エレベーターホール、共用部分、オフィスフロア、ビル設備、周辺施設などをご紹介しています。図面や360度VR内覧動画もあるので、幕張周辺で高層ビルへのご移転をご検討中の方はぜひご参考にして
2023.03.16
注目オフィスビル紹介
CONTENTS
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!
今回は、落ち着いた雰囲気でありながら利便性も高い天王洲アイル・品川シーサイド駅周辺のオフィスビル『シーサイドV』のご紹介です。
ビルエントランス、エレベーターホール、共用部分、オフィスフロア、ビル設備などをご紹介しています。
図面もあるので、ぜひご参考にしてください!
ビル名:シーサイドV
住所:東京都品川区3-17-6
交通:りんかい線「天王洲アイル駅」出口B 徒歩6分/りんかい線「品川シーサイド駅」A出口 徒歩7分/京急本線「青物横丁」駅徒歩13分
構造:鉄骨造
規模:地上5階建て(PH階有)
敷地面積:660.00㎡
延床面積:1570.20㎡い
竣工:2014年8月
天井高:2,800mm
駐車場:平置き8台
シーサイドVは、2014年築の築浅物件です。
きれいめなカーテンウォールの外観が特徴的なビルとなっています!
シーサイドV 外観
ポイント
レーモンド設計事務所による設計と大林組による施工で、しっかりとした造りとなっています。
また、ハイルーフ可能な平置き駐車場が8台分ございます!
りんかい線・モノレール・京急本線の複数路線が利用可能なエリアです。
東京のターミナル駅である「品川駅」や羽田空港にも近く、首都圏各地・国内外へのアクセスも良いため、出張や移動が多い企業様にもおすすめです。
【りんかい線「天王洲アイル」駅からのアクセス】
まず、「天王洲アイル」駅出口Bから地上に出ます。
出口を出たら右方向に天王洲通り沿いを真っすぐ進んでください!
品川区立天王洲公園の横を通り、東品川橋も渡ってそのまま真っすぐ進みます。
途中、交差点に差し掛かりますが、交差点の信号も真っすぐ渡って進みます。
「稲波脊髄・関節病院」前の交差点を右折すると、すぐに物件へ到着しますよ!
編集部
天王洲駅出口Bを出てからは、ほぼ道なりに真っすぐ進むので大変分かりやすいですね!
お客様にも説明しやすい立地です。
参考
東京モノレール利用の際は、中央口ではなく“南口”からが近いです!
※中央口だと遠回りになるのでご注意ください。
エントランス
エントランスはガラス扉で、スタイリッシュかつ開放感のある雰囲気です。
また、エントランスホールは御影石を使用され、高級感ある内装となっています。
編集部
広々とした余裕を持ったつくりで、デザインにより更に広く感じます!
1階エレベーターホール
エレベーターホールも高級感溢れる雰囲気が続いています。
なお、エレベーターは1基となっております。
続いて、募集フロアについてご紹介致します。
今回は、現在募集中の4階・5階のフロアと1階の一区画をご紹介させて頂きます!
注意点
こちらでご紹介するオフィスフロアは現在ご使用中の状態に撮影したものです。
お問合せ時にはフロアが埋まっている可能性もございます。予めご了承ください。
4階平面図(什器設置のイメージ)
4階は83.58坪(276.29㎡)で事務所仕様となっています。
上記の平面図は、椅子や机などの什器を設置した場合の参考イメージとしてご確認ください。
また、写真では現入居者の什器が設置されていますが、事務所として机や椅子を設置するとこのようなイメージになります!
※引き渡し時には什器は撤去されます。
4階 オフィスフロア
ポイント
OAフロア
LED照明
室外男女別トイレ
天井高2,800mm
ハイサッシによる全面窓
編集部
天井高が2,800mmと高いので、圧迫感がなく広々としていますね!
5階 平面図(レイアウトイメージ)
5階は、倉庫や会議室、応接室、社長室、クリーンルームなどが集約された造りとなっています。
こちらも83.58坪(276.29㎡)の広さです。
5階 会議室
倉庫や会議室、応接室、社長室などが1つのフロアにまとまっているので、使い勝手の良い印象です。
5階 会議室
5階 応接室
ポイント
5階は、会議室や応接室、社長室などの間仕切りがそのままの状態で居抜きでの入居が可能となります!
1階 平面図(赤色の部分が現在募集中の区画です)
1階の一区画(T1-A区画)も現在募集中です。
こちら、現在は喫煙室や社員同士の休憩室として利用されていますが、喫茶店やカフェとしてもご利用可能ですよ!
設備としては、パントリー・冷蔵庫・喫煙室・エアコンが付いています。
ポイント
元々は喫茶店利用として内装造作された区画のため、喫茶店やカフェとしての店舗であれば居抜きでそのまま入居が可能です!
下記の画像は、竣工時の画像です。
ぜひ参考にしてください。
竣工時画像(参考)
続いて、共用スペースのご紹介です。
女性トイレ
トイレは各階男女別トイレになります。
女性トイレは個室が1室、男性トイレは小便器2つと個室が1室となります。
男性トイレ
個室トイレ
編集部
モノトーン調で落ち着いた雰囲気のトイレですね!
また、1階にはだれでもトイレが設置されており、バリアフリーにも配慮されています。
1階 だれでもトイレ
給湯室
給湯室は、作業スペースが広く収納も多いため、使い勝手が良さそうな印象です。
換気扇が付いているところもうれしいですね!
ビル併設駐車場
駐車場は平置きで8台分あります。
ビル正面入口に4台、ビル横(奥)に2台、ビルに併設した形で2台収容可能です。
編集部
ハイルーフ対応可能な駐車場です!
詳しい空き状況などはお問い合わせください。
ヒートアイランド現象の対策として屋上緑化スペースも設置されています。
1階併設の薬局
1階には、調剤薬局が併設されています。
急な体調不良時や病院の後にも便利ですね!
イオン品川シーサイド店
近くには「品川シーサイド駅」駅直結のショッピングモール「品川シーサイドフォレストオーバルガーデン」があります。
お仕事帰りに買い物に立ち寄れたり、ランチタイムやディナーでお食事を楽しむこともできますね!
編集部
近くに大型商業施設があるのはうれしいポイントです!
東品川海上公園
また、物件から徒歩1分程の距離には「東品川海上公園」もありますよ!
広大な敷地の緑地で、お天気の良い日にはこちらでお弁当を食べるのも気持ちよさそうですね。
編集部
そのほか、駅からビルへ向かう途中の道にはコンビニや飲食店も多く、利便性も高いエリアとなっています。
2014年築で清潔感ある外観や内装が特徴の「シーサイドV」をご紹介いたしました。
エントランスホールはデザイン性が高く、御影石を使用して高級感も兼ね備えています。
また、現在募集中の5階・4階・1階(一区画)では、事務所や倉庫、会議室、カフェや喫茶店利用など様々な用途でご利用いただけます。
オフィスフロアは天井が高く窓面も大きいため、開放感もあります。
また、希少なハイルーフ対応の平置き駐車場を8台備えられているところもポイントです!
りんかい線・東京モノレール・京急本線・都営バスとマルチアクセスで首都圏どこからでもアクセスしやすく、品川駅や羽田空港にも近いため、出張や移動が多い企業様にもおすすめですよ!
ぜひご検討頂き、少しでも気になればお気軽にお問い合わせください。
\お気軽にお問い合わせください/
その他、シーサイドVと同じ品川区のおすすめオフィスビルをご紹介しています。
あわせてチェックしてください。
【オフィスビル紹介】品川シーサイドサウスタワーを徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/office-introduction/shinagawa-seaside-southtower/
【オフィスビル紹介】ガーデンシティ品川御殿山を徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/office-introduction/gardencity-shinagawa-gotenyama/
【YouTube】ライヴェックス公式YouTubeチャンネルを開設しました!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。この度、YouTube公式チャンネルを開設致しました! YouTubeではこんな動画を配信します YouTube公式チャンネルでは、下記のような動画を配信します。 ◎オフィスビル紹介(WEB内覧風)◎居抜きオフィスについて◎ライヴェックスってどんな会社?などなど… 現在、大型ビル
2022.12.19
【オフィス移転用語】知らないと損!?お得にオフィス移転ができる「フリーレント」とは
こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です!OFFICE&は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏でオフィス移転の仲介を行っているライヴェックスが運営しているオフィス移転の総合情報サイトです。 今、この記事を読んでいる方は、オフィスが古くなったり、人員の増減による拡張・縮小などでオフィス移転を検討している方が多いのではないでしょうか。
2022.04.14
【徹底解説】今話題の居抜きオフィスとは?セットアップオフィスとの違いは?
こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です。OFFICE&は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏でオフィス移転の仲介を行っているライヴェックスが運営しているオフィス移転の総合情報サイトです。 今回は、年々入居者が増えている「居抜きオフィス」について、オフィス仲介のプロが徹底解説致します!また、居抜きオフィスと似ている「セットアップオ
2022.03.31
【最新オフィス情報をGET】ライヴェックスの公式SNSをフォローしよう!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。ピッタリなオフィスのご紹介・仲介はもちろん、内装工事やレイアウトデザインのご相談、お引越しや退去後のご相談までワンストップで一括サポート可能なところが魅力です! ライヴェックスでは、各SNSで様々なオフィス情報を発信しています。お好きなSNSをフォローして、最新のオフィス移転情報
2022.04.26