【オフィスビル紹介】スフィアタワー天王洲を徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、天王洲アイルエリアの大型オフィスビル
2022.12.23
注目オフィスビル紹介
CONTENTS
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!
今回は、赤坂・六本木エリアのハイスペックオフィスビル『アーク森ビル』のご紹介です。
ビルエントランス、エレベーターホール、共用部分、オフィスフロア、ビル設備、周辺施設などをご紹介しています。
図面や360度VR内覧動画もあるので、赤坂・六本木エリアでハイスペックオフィスや高層ビルへのご移転をご検討中の方はぜひご参考にしてください!
ビル名:アーク森ビル
住所:東京都港区赤坂1-12-32
交通:東京メトロ南北線『六本木一丁目駅』3番出口より徒歩2分/東京メトロ南北線・銀座線『溜池山王駅』13番出口より徒歩4分/東京メトロ日比谷線『神谷町駅』4番出口より徒歩8分/東京メトロ千代田線『赤坂駅』5番出口より徒歩9分/東京メトロ千代田線・丸の内線『国会議事堂前駅』3番出口より徒歩10分
構造:鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造)
階数:地上37階/地下4階
竣工:1986年3月(2005年リニューアル)
延床面積:181,833.01㎡(55,004.4坪)
総貸室面積:103,591.00㎡(31,336.2坪)
基準階貸室面積:3,072.45 m² (929.4 坪)
基準階天井高:2.59m
エレベーター:乗用32台、非常用2台
駐車場:482 台
ご相談は無料!お電話でもどうぞ▽
0120-620-213
アーク森ビルは、東京メトロ南北線『六本木一丁目駅』徒歩2分、東京メトロ南北線・銀座線『溜池山王駅』徒歩4分の距離にあり、アクセスの良いオフィスビルです。
他にも『神谷町駅』『赤坂駅』『国会議事堂前駅』も利用可能で、いずれも徒歩10分圏内となっております。
アーク森ビル外観
カーテンウォールで大変目を引く外観です。
地上37階建てで存在感もあります。
参考
国際化・情報化時代に対応すべく、計画段階から「安全性」「快適性」「利便性」「可変性」などの観点から、優れた要素を最大限に取り入れるという設計思想に基づいてつくられたそうです。
【六本木一丁目駅からのアクセス】
東京メトロ南北線『六本木一丁目駅』の3番出口を出てそのまままっすぐ進むと、六本木通り沿い右手にアーク森ビルが見えます。
「出口3」の案内が出ています。
他にも、『溜池山王駅』や『神谷町駅』も徒歩圏内です。
編集部
複数路線利用可能なので、通勤はもちろん、来訪者へのご案内も便利ですね♪
エントランス
ガラス張りでスタイリッシュなエントランスです。
ポイント
1階エントランスにはフラッパーゲートがありセキュリティ面も安心です。
オフィスフロアのエレベーターホール
こちらはオフィスフロアのエレベーターホールです。
エレベーターホールは木目調となっており、落ち着いた印象を受けます。
編集部
エレベーターは乗用32台、非常用2台の全34台あります。
エレベーター内には非接触ICカードリーダーが標準装備されています。
ご相談は無料!お電話でもどうぞ▽
0120-620-213
続いて、オフィスフロアについてのご紹介です。
アーク森ビルは、基準階貸室面積は3,072.45 m² (929.4 坪)の広々としたオフィスで、募集区画により広さは様々です。
アーク森ビル 平面図
注意点
こちらでご紹介するオフィスフロアは内覧会開催時に撮影させて頂いたものです。
お問合せ時にはフロアが埋まっている可能性もございます。予めご了承ください。
柱が少なくレイアウトしやすいオフィススペース
オフィススペースは大型区画であり、柱が少ないのでレイアウトしやすい形状です。
また、一部分は床荷重500kg/㎡なので重機器を設置することができます。
窓が多く、日当りも良さそうです
編集部
空調は各階空調方式です。
グリッド型システム天井を採用しているため、天井材・照明・空調の交換が容易で、レイアウトの自由度が高いのも魅力です。
参考
グリッド天井とは、システム天井の1種で、格子状に組まれた骨組みに天井板や照明器具などをはめ込んだ天井のことを言います。
グリッドシステム天井は、従来のシステム天井より設備機器の移設が容易で様々なレイアウトにフレキシブルかつリーズナブルに対応可能な天井のことです。
南側から首都高や六本木ティーキューブビルが見えます。
東京タワーも見えます。
編集部
高層ビルということもあり、都心の景色が一望できます。
窓が大きいので景色を見てリフレッシュできますね♪
ご相談は無料!お電話でもどうぞ▽
0120-620-213
給湯室にはシンクが全部で6つあり、共有部とはいえ不便さを感じさせず広々と利用できます。
編集部
ゴミ箱もいくつか設置されていて、非常に清潔感のある給湯室です。
ご相談は無料!お電話でもどうぞ▽
0120-620-213
アーク森ビルは、オフィス・住居・店舗・コンサートホール・ホテル等からなる『都市の中の都市』という魅力ある施設です。
アーク森ビル 施設案内
飲食店、カフェ、ファッションの店舗や、便利に利用できるコンビニエンスストアや銀行ATMなど、大変充実しているので『アーク森ビル』の中で快適に過ごすことができます。
参考
季節にあわせたイベント等も開催されています。
「アーク・カラヤン広場」では毎週土曜日にマルシェも開催されていますよ。
開催日についてはHPをご確認くださいね。アーク森・カラヤン広場マルシェ
1階エントランスホールには、多くの飲食店やカフェ、ATMコーナー等、大変充実しています。
カフェで一息つけますね。
ちょっとした買い物もできて便利です
編集部
店舗以外にクリニックも併設されています。
業務前や業務後、休憩中も快適に過ごせる環境ですね!
みずほATMコーナー
セブン銀行ATM
編集部
各種銀行が利用できて便利ですね◎
続いて、アーク森ビルの設備についてご紹介致します。
482台
インテリア/各階空調方式
ペリメーター/エアバランスユニット
床:OA50mm
床荷重:300Kg/㎡(重荷重ゾーン500kg/㎡)
コンセント容量:40VA/㎡
2005年のリニューアルにより、セキュリティゲートに加え、エレベーター内・基準階階段室扉・貸室扉などに非接触ICカードリーダーが標準装備されました。
4段階で制御可能なセキュリティシステムが構築されています。
編集部
セキュリティがしっかりとしているので、安心して仕事に取り組むことができます。
アーク森ビルは赤坂・六本木エリアということもあり、高層ビルやホテル、大使館が多く立ち並びます。
様々な芸術に触れることができる「サントリーホール」や、桜の名所である「桜坂」も近くにあります。
仕事終わりに楽しめる環境も多く、充実した毎日を送ることができそうです。
編集部
仕事終わりに楽しみがあるのも、仕事のモチベーションアップにつながりますね♪
赤坂・六本木エリアのハイスペックオフィスビル『アーク森ビル』をご紹介致しました。
複数路線利用でき、駅から徒歩4分という好立地にあるので、通勤が便利なのはもちろん、来訪者の方へのご案内もしやすいのではないでしょうか。
敷地内には飲食店をはじめ、カフェ、クリニック、銀行ATMなどがあり大変利便性の高いビルです。
各種イベント開催や環境への配慮などもなされ、地域に根差した魅力溢れる『アーク森ビル』をぜひご検討いただき、少しでも気になればお問合せください!
\お気軽にお問い合わせ下さい/
ご相談は無料!お電話でもどうぞ▽
0120-620-213
OFFICE&(オフィスアンド)では、その他周辺のオフィスビルもご紹介しています。
こちらもあわせてチェックしてください!
【オフィスビル紹介】虎ノ門タワーズオフィスを徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/office-introduction/toranomon-towers/
【オフィスビル紹介】赤坂スターゲートプラザを徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/office-introduction/akasaka-stargateplaza/
【オフィスビル紹介】アークヒルズサウスタワーを徹底解説!
https://www.livex-inc.com/office_and/office-introduction/arkhills-southtower/
【オフィスビル紹介】文藝春秋新館を徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、半蔵門・麴町エリアの大型オフィスビル『文
2023.09.12
注目オフィスビル紹介
【オフィスビル紹介】ルオーゴ汐留を徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、汐留エリアにあるオフィスビル『ルオーゴ汐
2023.08.28
注目オフィスビル紹介
【オフィスビル紹介】豊洲フロントを徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、豊洲エリアの複合型ビル『豊洲フロント』の
2023.08.14
注目オフィスビル紹介
【オフィスビル紹介】the SOHOを徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、お台場・臨海エリア周辺の複合型オフィ
2023.07.25
注目オフィスビル紹介
【オフィスビル紹介】VORT三田を徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は田町・三田エリアのオフィスビル『VORT三
2023.06.30
注目オフィスビル紹介
【オフィスビル紹介】DS海岸ビルを徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、浜松町エリアのハイスペックオフィスビル『
2023.06.26
注目オフィスビル紹介
【オフィスビル紹介】THE N3を徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、中目黒エリアの複合ビル『THE N3』を
2023.06.20
注目オフィスビル紹介
【オフィスビル紹介】秋葉原UDXを徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、秋葉原エリアの大規模複合ビル『秋葉原UD
2023.05.31
注目オフィスビル紹介
【オフィスビル紹介】日新上野ビルを徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、上野・御徒町エリアでオフィス移転をご検討
2023.04.11
注目オフィスビル紹介
【オフィスビル紹介】麻布偕成ビルを徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!近年、再開発で目まぐるしく進化をしている麻布台エ
2023.03.30
注目オフィスビル紹介
【オフィスビル紹介】大崎MTビルを徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、品川エリアのハイスペックオフィスビル『大
2023.03.27
注目オフィスビル紹介
【オフィスビル紹介】銀座THビルを徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、銀座エリアでオフィス移転をご検討中の方へ
2023.03.23
注目オフィスビル紹介
【オフィスビル紹介】上野THビルを徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、上野・御徒町エリアでオフィス移転をご検討
2023.03.22
注目オフィスビル紹介
【オフィスビル紹介】上野TAビルを徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、上野・御徒町エリアでオフィス移転をご検討
2023.03.13
注目オフィスビル紹介
【オフィスビル紹介】茅場町タワーを徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、茅場町・箱崎エリアのランドマーク的オフィ
2023.03.06
注目オフィスビル紹介
【オフィスビル紹介】新川三幸ビルを徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は茅場町・八丁堀エリアの大型オフィスビル『新
2023.03.02
注目オフィスビル紹介
【オフィスビル紹介】SⅡ幕張ビルを徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、幕張新都心の高層街区に立地するビル『SⅡ
2023.01.19
注目オフィスビル紹介
【オフィスビル紹介】芝パークビルを徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、赤羽橋・芝公園エリアのランドマークである
2023.01.18
注目オフィスビル紹介
【オフィスビル紹介】竹橋安田ビルを徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、竹橋・神保町・大手町・小川町など複数駅か
2022.10.20
注目オフィスビル紹介
【オフィスビル紹介】新宿野村ビルを徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、西新宿エリアでハイスペックビルへのオフィ
2022.10.13
注目オフィスビル紹介
【レンタルオフィス】H1O日本橋茅場町を徹底解説
リモートワーク(テレワーク)や働き方改革の促進により、レンタルオフィスやサービスオフィスを利用する企業様も増え
2022.09.26
レンタルオフィス
【オフィスビル紹介】メブクス豊洲を徹底解説!
オフィス移転仲介のプロがご紹介する、オフィスビル紹介シリーズ!今回は、豊洲エリアのハイスペック大型オフィスビル
2022.09.07
注目オフィスビル紹介
【YouTube】ライヴェックス公式YouTube動画数が150件を超えました!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。この度、YouTube公式チャンネルで配信している動画数が150件を超えました! YouTubeではこんな動画を配信しています! YouTube公式チャンネルでは、下記のような動画を配信しています。 オフィスビル紹介 現在、大型ビル・新築ビル・ランドマークビルを中心に、オフィスビ
2023.08.21
【オフィス移転用語】知らないと損!?お得にオフィス移転ができる「フリーレント」とは
こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です!OFFICE&は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏でオフィス移転の仲介を行っているライヴェックスが運営しているオフィス移転の総合情報サイトです。 今、この記事を読んでいる方は、オフィスが古くなったり、人員の増減による拡張・縮小などでオフィス移転を検討している方が多いのではないでしょうか。
2022.04.14
【徹底解説】今話題の居抜きオフィスとは?セットアップオフィスとの違いは?
こんにちは、OFFICE&(オフィスアンド)編集部です。OFFICE&は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の首都圏でオフィス移転の仲介を行っているライヴェックスが運営しているオフィス移転の総合情報サイトです。 今回は、年々入居者が増えている「居抜きオフィス」について、オフィス仲介のプロが徹底解説致します!また、居抜きオフィスと似ている「セットアップオ
2022.03.31
【最新オフィス情報をGET】ライヴェックスの公式SNSをフォローしよう!
東京・千葉・神奈川・埼玉の首都圏を中心にオフィス仲介を行っているライヴェックス。ピッタリなオフィスのご紹介・仲介はもちろん、内装工事やレイアウトデザインのご相談、お引越しや退去後のご相談までワンストップで一括サポート可能なところが魅力です! ライヴェックスでは、各SNSで様々なオフィス情報を発信しています。お好きなSNSをフォローして、最新のオフィス移転情報
2022.04.26